ゲンゴとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ゲンゴの意味・解説 

げん‐ご【原語】

読み方:げんご

もとの語。翻訳した言葉に対してそのもとになった外国言葉。「詩を—で味わう」


げん‐ご【源語】

読み方:げんご

源氏物語」の略称。


げん‐ご【言語】

読み方:げんご

音声文字によって、人の意志思想感情などの情報表現伝達する、または受け入れ理解するための約束規則また、その記号体系音声媒介とするものを音声言語話し言葉)、文字媒介とするものを文字言語書き言葉)、コンピューターなど機械媒介とするものを機械言語アセンブリ言語などという。ことば。ごんご。げんぎょ


げん‐ご【×諺語】

読み方:げんご

俗語

ことわざ


玄語

読み方:ゲンゴ(gengo

分野 漢学

年代 江戸中期

作者 三浦梅園


玄子

読み方:ゲンゴ(gengo

所在 和歌山県日高郡日高川町

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

ゲンゴ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/09/15 13:42 UTC 版)

パズル!虫姫たま」の記事における「ゲンゴ」の解説

第3の敵。

※この「ゲンゴ」の解説は、「パズル!虫姫たま」の解説の一部です。
「ゲンゴ」を含む「パズル!虫姫たま」の記事については、「パズル!虫姫たま」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ゲンゴ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゲンゴ」の関連用語

ゲンゴのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゲンゴのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのパズル!虫姫たま (改訂履歴)、GENGO (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS