グリノール・ブリッジ村の人々
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 17:30 UTC 版)
「名犬ラッシー (世界名作劇場)」の記事における「グリノール・ブリッジ村の人々」の解説
リチャード・ジョーンズ 声 - 牛山茂 コリンの父。雑貨屋の店主。 フィリップ・モナハン 声 - 丸山詠二 サンディとビリーの祖父。 リチャード・モナハン 声 - 田中亮一 サンディとビリーの父。 アニー・モナハン 声 - さとうあい サンディとビリーの母。 ビリー・モナハン 声 - 阪口大助 サンディの兄。妹と同じく、牧場を手伝う。 ロバート・カリー 声 - 島田敏 ジョンやサンディやコリンが通う学校の担任教師。厳しいが情も持ち合わせており、生真面目で実直な性格。後にはメアリーと結婚することになる。 ホッパー先生 声 - 佐藤正治 村に1つしかない診療所の先生。趣味は魚釣りで、昼休みや休診になると大抵川にいる。 グッドマン 声 - 辻親八 グリノールブリッジ村を流れる川を上った所にある、水門を管理している老人。ラッシーの元飼い主でもある。口は悪いが、根は良い人。 メアリー 声 - 野田順子 パン屋の娘。カリー先生と結婚する。村一番の美人だが、ジョン曰く作るパンの味は並。 アイアン・コッパー 声 - 大塚明夫 村に突然やってきた、大柄で力持ちの男。その性格は体格とは正反対で、声が小さく気は優しい。 ハインズ 声 - 平野正人 ラドリング家の馬の世話係。かなり性悪。 フォレスト 声 - 津田延代 朝早くから通りを窓から見ている老婆。そのため、村の出来事は全て知っている模様。 エルロイ 声 - 山崎たくみ 新しく炭鉱の事務に配属された若者。給料の計算を間違え、サムに謝りに来る。 バーンセン 声 - 石森達幸 元汽車の運転手だが、炭鉱のやぐらの補修係に回される。酒が好物。 ヘンリー 声 - 稲葉実 ウェリントン鉱の鉱夫。サムの所へ炭鉱について相談に来ることもある。 ドーハン 声 - 山下啓介 ウェリントン鉱の所長。気が小さく、サムに相談しに来ることもあるが、炭鉱にはあまり顔を出さない。そのため、鉱夫からの信頼も薄い模様。 ハミルトン 声 - 島田敏 ウェリントン鉱の鉱夫だったが、鉱山が閉鎖の危機に瀕した時に引っ越してしまう。 ラドリング公爵 声 - 寺島幹夫 サム達が働くウェリントン鉱の持ち主で、プリシラの祖父。とても厳格な軍人でもある。終盤では、ラッシーを賭けてジョンと勝負に出る。
※この「グリノール・ブリッジ村の人々」の解説は、「名犬ラッシー (世界名作劇場)」の解説の一部です。
「グリノール・ブリッジ村の人々」を含む「名犬ラッシー (世界名作劇場)」の記事については、「名犬ラッシー (世界名作劇場)」の概要を参照ください。
- グリノール・ブリッジ村の人々のページへのリンク