ギルガメッシュ・ミナスタ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/10 14:52 UTC 版)
「熱血! 大冒険大陸」の記事における「ギルガメッシュ・ミナスタ」の解説
戦士風の動く人形(ぬいぐるみ)。その愛らしい容姿と、少年のような口調とは裏腹に、かなり口汚く、過激な物言いをする。彼は僧兵(テンプルナイト)の一家に生まれたのだが、破戒僧兵となってしまった彼の凶暴性を危惧した父親により、呪いによって非力な人形の姿に変えられてしまっている。「緑の髪を持つエルフの処女(おとめ)」がキーワードを唱えることにより、一定時間だけ元の姿に戻ることができる。そのため、その条件に当てはまるラルシオンと常に行動を共にする。人形の姿の時には力がない代わりに食事等も不要な筈だが(食っても栄養になる訳ではないらしい)能天気な精神状態と生身の頃の習慣で一番の大食い。
※この「ギルガメッシュ・ミナスタ」の解説は、「熱血! 大冒険大陸」の解説の一部です。
「ギルガメッシュ・ミナスタ」を含む「熱血! 大冒険大陸」の記事については、「熱血! 大冒険大陸」の概要を参照ください。
- ギルガメッシュ・ミナスタのページへのリンク