キーボードとタッチパッドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > キーボードとタッチパッドの意味・解説 

キーボードとタッチパッド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/20 23:49 UTC 版)

OLPC XO-1」の記事における「キーボードとタッチパッド」の解説

10種類上のキーボードレイアウト試して対象とする国々標準的キーボードマッチするかどうか確認した。その約半分実際にプロトタイプとして制作された。世界には、その国の言語表現する標準キーボード定まっていない国もある。ネグロポンテは「キーボード作ることに商業的関心がないから」だと言っている。OLPCがこのギャップ埋めるために行った具体例1つとして、エチオピアアムハラ語用のキーボード作ったネグロポンテCapsLockキー持たないキーボードにするよう要求した。これによってキー1つ空くので、それを将来view sourceキーなどに利用したいという。 キーボードの手前に大きなタッチパッド領域があり、Jepsen はこれを「マウスパッド」と称した[要出典]。中央の3分の1静電容量センサー方式で指で使うことができる。全体抵抗方式タッチパネルのようなものでスタイラスを使うことを意図していたが、これをサポートしたソフトウェアはない。なお、ポインタ動き変になるということで、この機能は後のハードウェア(CL1A)では削除された。

※この「キーボードとタッチパッド」の解説は、「OLPC XO-1」の解説の一部です。
「キーボードとタッチパッド」を含む「OLPC XO-1」の記事については、「OLPC XO-1」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「キーボードとタッチパッド」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からキーボードとタッチパッドを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からキーボードとタッチパッドを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からキーボードとタッチパッド を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キーボードとタッチパッド」の関連用語

キーボードとタッチパッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キーボードとタッチパッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのOLPC XO-1 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS