キャラボンリスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/20 02:35 UTC 版)
「ボンバーマンストーリー」の記事における「キャラボンリスト」の解説
ポミュ 属性:電気 能力:一度立ち寄った町にワープすることができる。ダンジョン内で使用すると、ダンジョンの最初の部屋に戻ることができる。 特殊攻撃:サンダーヘッド シードラン 属性:火 能力:シールド構えて正面から来た矢等の攻撃を弾くことができる。 特殊攻撃:バーニングスピン エレファン 属性:土 能力:色の違うハードブロックを押すことができる。セットしなくても使用可能。 特殊攻撃:グランシェイカー ポミュファング 属性:電気・土 合成:ポミュ+エレファン 能力:マグネットベースのボス部屋を開ける。 特殊攻撃:サンダーカッター シャークン 属性:水 能力:見えないものを見えるようにする。 特殊攻撃:アイスラッガー サンダーライガー 属性:電気・火・土 能力:ザコキャラの動きを遅くする。 特殊攻撃:ファイアーリング シェル 属性:水 能力:セットしていると海中に潜ることができる。潜るときのみセットする必要があり、海中では外しても問題はない。 特殊攻撃:アクアボンバー ツインドラゴン 属性:火 能力:火力を1上げる。 特殊攻撃:ダブルファイアー ナックルポミュ 属性:電気 能力:ボムを押すとキックできる。ナックルポミュをセットなしでも使用可能。 特殊攻撃:サンダーパンチ シーポミュ 属性:水・電気 合成:シェル+ナックルポミュ 能力:プリティーベースのボス部屋を開ける。 特殊攻撃:ヘヴィスコール ストロング 属性:土 能力:ボムを投げることが出来る。セットをしなくてもボム投げは出来る。マリンゴンをセットしているときは使用不可。 特殊攻撃:メガトンストーン ビーストポミュ 属性:電気 能力:フェアリーパレスの前の崩れた橋を空を飛んで渡れる。 特殊攻撃:サンダースピン プテラドン 属性:火 能力:ボムの火力を1減らす。 特殊攻撃:ファイアーボウ ドラコ 属性:火 能力:暗い所を明るくする事ができる。 特殊攻撃:ヒートファイアー ポミュドラゴン 属性:火・電気 合成:ドラコ+ビーストポミュ 能力:プラズマベースのボスの部屋を開ける。 特殊攻撃:サンダースコール ユニコルノス 属性:土 能力:風を起こして砂嵐を鎮める。 特殊攻撃:ヘヴィハリケーン シーバルーン 属性:水 能力:虹の橋を架けて、1ブロック分の狭い溝を渡られるようにする。 特殊攻撃:バブルシャワー アニマルポミュ 属性:電気 能力:Bボタンを押している間は、ダッシュができる。 特殊攻撃:サンダーアタック マリンイール 属性:水 能力:イータタウンの祭壇に立つと雨を降らせる事ができる。 特殊攻撃:マッドブリザード エレコング 属性:水・電気・土 能力:ソフトブロックを通過できる。 特殊攻撃:プラズマナックル ユニコルネス 属性:土 能力:埋まった天空の道をBボタンで掘り起こす事ができる。 特殊攻撃:ジェットタイフーン シーウイング 属性:土・水 合成:ユニコルネス+マリンイール 能力:ゴーレムベースのボス部屋の扉を開ける事ができる。 特殊攻撃:アクアスパイラル タートルキング 属性:火・水・電気 能力:ファンタシーの門およびボス部屋を開けることができる。 特殊攻撃:スピンアタック マリンゴン 属性:火・水 能力:ラインボムが使用可能だが、ボム投げが使用不能になる。 特殊攻撃:マリンボム ファイアーコング 属性:火・土 能力:リモコンボム(Bボタンを押すことで好きなタイミングで爆弾を爆発させられる)が使用可能。 特殊攻撃:ヒートダッシュ
※この「キャラボンリスト」の解説は、「ボンバーマンストーリー」の解説の一部です。
「キャラボンリスト」を含む「ボンバーマンストーリー」の記事については、「ボンバーマンストーリー」の概要を参照ください。
- キャラボンリストのページへのリンク