キャラマーク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/22 15:45 UTC 版)
マスにしかけて使う赤色のカプセル。しかけられたマス上にそのしかけたプレイヤー・チームの「キャラマーク」が表示され、そのキャラマークをライバルが通過するとカプセルの効果が現れる。1度効果が現れるとそのキャラマークは消え、元のマスに戻る。なお、自分や自分のチームがしかけたキャラマークを通過したときは何も起こらない。また、このキャラマークのあるマスにはどんなカプセルをもしかけることはできない。全部で6種類ある。 トゲゾーカプセル 通過しようとしたライバルはトゲゾーのこうらでダメージを受け、10コイン失う。前作の「バブルカプセル」と同様の効果である。 ビリキューカプセル 通過しようとしたライバルは、そのマスから1マス進むたびに3コインずつ失う。そのターンの移動が終わるかコインが0枚になると効果がなくなる。今作では1マス進むごとに失うコインの数が、前作の5コインから3コインに変更された。 つむじくんカプセル 通過しようとしたライバルはつむじくんに襲われ、どこかのマスへ吹き飛ばされてしまう。どのマスに吹き飛ばされるかはランダム。 ドッスンカプセル 通過しようとしたライバルはドッスンに踏み潰され、そのマスに強制停止させられる。 どかんカプセル 通過しようとしたライバルは、そのターンでサイコロブロックを叩いたマスまで戻される。 ボムへいカプセル 「ゴーゴーマウンテン」で登場するカプセル。通過しようとしたライバルを下の階層のマスへ転落させてしまう。
※この「キャラマーク」の解説は、「マリオパーティ7」の解説の一部です。
「キャラマーク」を含む「マリオパーティ7」の記事については、「マリオパーティ7」の概要を参照ください。
- キャラマークのページへのリンク