スペシャルカプセルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > スペシャルカプセルの意味・解説 

スペシャルカプセル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/22 15:45 UTC 版)

マリオパーティ7」の記事における「スペシャルカプセル」の解説

今作新たに追加された、使用できるキャラクター決まっている水色カプセルで、プレイヤーのみが自分に使うことができる。全部で6種類ある。なお、数ターン効果が続くカプセル使用すると、そのカプセル効果がなくなるまでの間は、「パワーアップ」のカプセルと「スペシャルカプセル」は使用できなくなる。ミニクッパのカプセルシャッフルで他のプレイヤー渡った場合ライバル専用カプセルに変わる。()内は使用できるキャラクターファイアカプセル(マリオ・ルイージ) 3ターンの間、移動中に他のライバルすれ違うと、ファイアボール投げつけそのライバルから10コイン奪う。 フラワーカプセル(ピーチ・デイジー) 移動するときにマス上にフラワーロードができ、1マス進むごとに3コインもらえる。さらに移動中はライバルの「キャラマーク」を通過しても、イベントが起こることなく進むことができる。 タマゴカプセル(ヨッシー・キャサリン) 移動中に通過したキャラマス・キャラマークを食べてタマゴにして、移動終了した後にそのカプセル自分のものにできる。ミニクッパカプセルキャラマス食べることができるが、これはタマゴにはならないバキュームカプセル(ワリオ・ワルイージ) バキューム使用して、他のライバル全員からルーレット決まった分のコインを奪う。ルーレットで出る数は1枚3枚・5104つマジックカプセル(テレサ・カロン) 2ターンの間透明になり、サイコロブロック出した目が2倍になる。さらに移動中はライバルの「キャラマーク」を通過しても、イベントが起こることなく進むことができる。なお、計算都合上奇数単位には進むことはできないトリプルキノコカプセル(キノピオ・キノピコ) 3ターンの間、サイコロブロックを2個叩いて進むことができる。「キノコカプセル」の効果が3ターン続くカプセルである。

※この「スペシャルカプセル」の解説は、「マリオパーティ7」の解説の一部です。
「スペシャルカプセル」を含む「マリオパーティ7」の記事については、「マリオパーティ7」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「スペシャルカプセル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スペシャルカプセル」の関連用語

スペシャルカプセルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スペシャルカプセルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマリオパーティ7 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS