カーネル (雑誌)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カーネル (雑誌)の意味・解説 

地球丸

(カーネル (雑誌) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/07 04:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社 地球丸
The Whole Earth Publications Co.,Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
105-0004
東京都港区新橋6-14-5
設立 1985年6月11日
業種 情報・通信業
法人番号 1010401017673
事業内容 アウトドアスポーツレジャー関連の雑誌書籍の発行
代表者 破産管財人 岩知道真吾[1]
資本金 3200万円
従業員数 41名
テンプレートを表示

株式会社地球丸(ちきゅうまる、英称:The Whole Earth Publications Co.,Ltd.)は、東京都港区新橋に本社を置いていた出版社。

概要

1985年山と溪谷社の『Outdoor』誌を編集するプロダクションとして設立。1995年(平成7年)に独立出版社となる。

プロダクション時代より手がける、ログハウス専門誌『夢の丸太小屋に暮らす』の他、バスフィッシング専門誌『Rod and Reel(ロッドアンドリール)』、フライフィッシング専門誌『FlyRodders(フライロッダーズ)』、海のルアーフィッシング専門誌『SALTWATER(ソルトウォーター)』などの釣り雑誌、女性向け生活誌『天然生活』、車中泊レジャー専門誌『CarNeru(カーネル)』など、雑誌を中心に、関連する書籍ムックDVDを出版し、2005年2月期には17億6000万円の売上があった[1]

その後は出版不況により業績が悪化。2018年2月期の売上は6億2000万円にまで低下。このため、社長の交代を行ったり、『Rod and Reel』も2018年6月号をもって休刊とするなどして経営改善を図ろうとしたが[2]、『ハーブ生活』2019 Spring発売日の前日である2019年2月27日に自己破産を申請。同日付で東京地方裁判所から破産手続開始決定を受けた[1][2]

経営破綻時点で発刊されていた雑誌の内、『天然生活』の権利は2019年4月10日に破産管財人から扶桑社へ譲渡され、同年8月20日に復刊第1号となる2019年10月号が発刊された[3]

地球丸は2021年6月11日に法人格が消滅した[4]

沿革

発刊されていた雑誌

経営破綻時点で発行されていた雑誌
  • 夢の丸太小屋に暮らす - 2019年1月30日発売の2019年3月号をもって廃刊。
  • Fly Rodders - 2019年1月22日発売の2019年春号をもって廃刊。
  • SALTWATER - 2019年2月21日発売の2019年4月号をもって廃刊。
  • 天然生活 - 2019年2月20日発売の2019年4月号をもって休刊。2019年8月20日に扶桑社から復刊。
  • CarNeru - 2018年12月10日発売のvol.42をもって休刊。2019年10月31日カーネルから復刊。
経営破綻前に休廃刊となった雑誌
  • Be San
  • Rod and Reel TROUT - 2009年11月9日発売のVol.9より発売形態を雑誌からムックに移行。
  • Rod and Reel - 2018年4月26日発売の2018年6月号をもって休刊。
  • TRAMPIN'

関連項目

脚注

  1. ^ a b c d TSR速報 (株)地球丸東京商工リサーチ 2019年2月28日
  2. ^ a b c ルアー&フライフィッシング専門誌『Rod and Reel』の出版社、地球丸が破産Yahooニュース(帝国データバンク) 2019年2月28日
  3. ^ 「天然生活」出版事業譲受の件扶桑社 2019年4月10日
  4. ^ a b 株式会社地球丸国税庁法人番号公表サイト

外部リンク


「カーネル (雑誌)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カーネル (雑誌)」の関連用語

カーネル (雑誌)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カーネル (雑誌)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの地球丸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS