ノヴァ社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/16 02:18 UTC 版)
1948年5月のロンドンSF大会で、カーネルがノヴァ出版社の設立計画を発表し、1949年にジョン・ウィンダムらを編集者として設立され、6月に第1冊(通巻4号)が発行され、以後は季刊で発行がされた。また1950年には、ノヴァ社は新雑誌『サイエンス・ファンタジー』を創刊。1951年末からは隔月刊となり、発行部数も18,000部に達した。 価格低減を目指して、1953年に印刷をカールトン印刷社に変えたところトラブルとなり、一時出版が停止するが、1954年4月からは印刷会社をマクラーレン社として、月刊での発行を開始した。1958年にはノヴァ社は第三の雑誌『サイエンス・フィクション・アドベンチャー』も創刊する。しかし1960年代になると売れ行きは低迷し始め、1963年5月で『サイエンス・フィクション・アドベンチャー』は廃刊、同年9月に『ニュー・ワールズ』『サイエンス・ファンタジー』も廃刊となり、カーネルはデニス&ドブソン社でSFアンソロジー・シリーズの編集を行うことになった。
※この「ノヴァ社」の解説は、「ニュー・ワールズ」の解説の一部です。
「ノヴァ社」を含む「ニュー・ワールズ」の記事については、「ニュー・ワールズ」の概要を参照ください。
- ノヴァ社のページへのリンク