オーロラ温泉とは? わかりやすく解説

オーロラ温泉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/17 00:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
オーロラ温泉
露天風呂棟外観
温泉情報
所在地 北海道川上郡標茶町字栄
座標 北緯43度19分30.9秒 東経144度31分38.5秒 / 北緯43.325250度 東経144.527361度 / 43.325250; 144.527361座標: 北緯43度19分30.9秒 東経144度31分38.5秒 / 北緯43.325250度 東経144.527361度 / 43.325250; 144.527361
交通 JR釧網本線標茶駅から車で約10分。
泉質 アルカリ性単純温泉
泉温(摂氏 43.6 °C
湧出量 94L/min (自噴)
pH 9.4
液性の分類 アルカリ性
浸透圧の分類 低張性[1]
外部リンク オーロラファームヴィレッジ
テンプレートを表示

オーロラ温泉(オーロラおんせん)は、北海道川上郡標茶町にある温泉である。

泉質

源泉温度43.6℃のアルカリ性単純温泉、湯色はやや黄色。湯量が豊富で全浴槽が源泉掛け流しである。

ph値が9.4と高く、湯上がりには肌がすべすべになる。

※効能はその効果を万人に保証するものではない。

施設

キャンプ場パークゴルフ場等を併設した私営森林公園「オーロラファームビレッジ」の中にあり、入浴・宿泊手続きもここの管理棟で行う。

温泉施設は露天風呂棟と別浴棟の2つがある。露天風呂棟は混浴の実質半露天風呂で場合によっては貸し切りになる。別浴棟では男女それぞれの内湯・露天風呂が設置されている。横にはペット専用の浴槽も設けられている。

交通

標茶町市街地・JR釧網本線標茶駅から車で約10分。途中未舗装道路が約2kmある。

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オーロラ温泉」の関連用語

オーロラ温泉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オーロラ温泉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオーロラ温泉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS