オリジナル版消失とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > オリジナル版消失の意味・解説 

オリジナル版消失

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/09 07:53 UTC 版)

限りなき前進」の記事における「オリジナル版消失」の解説

終戦後内田満州残留している間に、GHQ検閲受けない現代劇ということで『限りなき前進』がリバイバル公開されたが、その際オリジナルネガ手を加えてラストハッピーエンドにするという改変が行われた。GHQ方針よるものとも、出演者意向よるものとも言われているが、改変経緯不明である。1954年帰国した内田改変の報を聞く激怒し再度オリジナルの状態に戻そうとしたがネガプリント発見できず、非常手段として改変版で自分の意に沿わない部分大幅にカットし、そこに本来あったシーン解説字幕入れるという未完全版を作成することになった現存している東京国立近代美術館フィルムセンター収蔵版がこの未完全版であり、現実妄想区別がつかなくなった主人公会社の同僚招いて宴会やっている料亭に、娘とその恋人迎えに来る廊下カット以降エンディングまでが全てカットされている。内田トーキー以降代表作では他に『土』(1939年)が未完全版として現存しているが、こちらは終戦後満州侵攻したソ連軍戦利品として持ち去ったプリント何らかの事情カットされた後、1960年代東ドイツ発見されるという経緯があり、『限りなき前進』とは状況異なっている。『限りなき前進』については、最近でも完全版探索細々続けられている。

※この「オリジナル版消失」の解説は、「限りなき前進」の解説の一部です。
「オリジナル版消失」を含む「限りなき前進」の記事については、「限りなき前進」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「オリジナル版消失」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オリジナル版消失」の関連用語

オリジナル版消失のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オリジナル版消失のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの限りなき前進 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS