オブジェクト (芸能事務所)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オブジェクト (芸能事務所)の意味・解説 

オブジェクト (芸能事務所)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/19 17:03 UTC 版)

株式会社オブジェクト
Object,Inc
種類 有限会社
本社所在地 日本
160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-42-16
第二大滝ビル 2F 2A
設立 2008年11月11日
法人番号 8010401096777
事業内容 声優のマネジメント
音響制作 他
代表者 代表取締役 吉村尚紀
外部リンク http://object-co.jp/
テンプレートを表示

株式会社オブジェクト(Object,Inc)は、日本の音響制作会社。2014年4月から2022年3月までは声優を中心とした芸能事務所としても事業を展開していた。

概要

2008年11月11日に設立[1]。声優のマネージメントやゲーム、アニメの音響制作・キャスティングの他[2]、企画制作(音響、撮影、放送、ウェブ等)やウェブプロモーション業務、クリエイターの養成も行っている[1]

元々の業務内容は企画制作業のみだったが、2014年4月よりこれまでフリーで活動していた沢城千春のマネージメントを開始[3]。1年以上は沢城1人のみのマネージメントに携わっていたが、2015年9月より小原莉子をはじめ[4]、他の声優も所属するようになった。なお、最初の所属声優だった沢城は2019年4月にステイラックへ移籍している[5]

社名の「object」は哲学用語で「客観」という意味を持つ[1]

ダ・ヴィンチニュースにて連載されている「声優図鑑」の企画・主催を行っている[6]

2022年3月15日、同月をもってマネージメント事業を終了すると発表[7][8]

事業終了時の所属声優

男性

女性

準所属

預かり

  • 石丸千賀(フリー転向後、ディファレンス所属)

かつて所属していた声優

男性

女性

制作実績

ゲーム

ドラマCD

  • 永遠のアセリア イメージボーカルCD2 「The Unbreakble Thing」
  • ちゃんおぷ的ドラマ シリーズ
  • ハンサム落語

アニメ

その他

脚注

出典

  1. ^ a b c 会社概要|「株式会社オブジェクト」声優のキャスティングやマネジメント”. 2020年7月15日閲覧。
  2. ^ 人気声優たちの撮りおろしグラビア写真を超高画質プリンターで出力して額装販売する「Dream Pictures(ドリームピクチャーズ)」に新商品が登場!”. PR TIMES (2020年4月24日). 2020年7月15日閲覧。
  3. ^ 所属タレント”. 株式会社オブジェクト. 2014年10月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月20日閲覧。
  4. ^ 株式会社オブジェクト 公式サイト”. 2015年9月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月20日閲覧。
  5. ^ 《新加入と離籍のお知らせ》”. ステイラック (2019年4月1日). 2019年4月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月2日閲覧。
  6. ^ こえずか/声優図鑑 (@koezuka_) - X(旧Twitter)
  7. ^ [1]
  8. ^ 《お知らせ》いつもオブジェクトの役者を応援してくださっている皆様へ

外部リンク


「オブジェクト (芸能事務所)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オブジェクト (芸能事務所)」の関連用語

オブジェクト (芸能事務所)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オブジェクト (芸能事務所)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオブジェクト (芸能事務所) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS