オヌルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > オヌルの意味・解説 

≪韓国語≫オヌル

別表記:oneul、オヌル、오늘

韓国語「オヌル」とは、「オヌル」の意味

「オヌル」は日本語いうところの今日」という意味である。韓国語には他に「今日」を意味する言葉で「グミル」もあるが、「オヌル」は話し言葉対し「グミル」はビジネス文書などの書き言葉のときに用いられることが多い。なお、日本語挨拶である「今日は」では、「オヌル」ではなくオヌルン」と呼ぶ。「今日」という意味の「オヌル」に「〜は」の意味の「ウン」がついた、名詞助詞合わせた言葉だ。同様に今日も」という場合は「オヌル」に「〜も」という意味の「ド」をつけて「オヌルド」と呼ぶ。

使い方としては「今日ありがとう」を「オヌルンカムサハムニダ」、「今日楽しかったです」を「オヌルンチュルゴウォッソヨ」、「今日頑張ろう」を「オヌルドヒムネジャ」というように使う。また、今日の」という意味で使う場合は「オヌル」のみで伝わる。正確には「~の」は「エ」という助詞組み合わせるのが正しいが、韓国では「~の」は日常会話では基本的に省略されるため「オヌル」で問題ない

「オヌル」以外に関連した言葉覚えておくと便利だ。使う頻度の高い単語は「明日」は「ネイル」、「昨日」は「オジェ」、「今週」は「イボンチュ」「来週」は「タウムチュ」「先週」は「チナンチュ」などがある。例えば「明日の朝に会いましょうであれば「ネイルアッチメポジャ」、「昨日何をしましたか?」であれば「オジェムォヘッソヨ」、「今週ソウル寒いですであれば「イボンチュ ソウルン チュウォヨ」、「来週忙しいですか?」であれば「タウムチュヌン パップンガヨ?」、「先週お疲れ様でしたであれば「チナンチュヌン スゴハショッスムニダ」というように使う。日にちに関する単語日常会話多く使われるため、覚えておいた方がよい。

韓国語「オヌル」のハングル表記

오늘」と表記する。「오」は子音の「ㅇ」と母音の「ㅗ」で成り立っている。「늘」は子音の「ㄴ」、母音の「ㅡ」、そしてパッチムの「ㄹ」で成り立っている。それぞれの単語では「오」は「おお」、「늘」は「いつも」という意味である。

韓国語「オヌル」の発音

「オヌル」は「오」と「늘」の2つ文字だ。「오」の「ㅇ」は「無音」、「ㅗ」の発音は「o(ローマ字オー)」となる。よって「오」は「オ」と発音する。「늘」の「ㄴ」は「n」母音の「ㅡ」は「u」と発音、そしてパッチムの「ㄹ」は「l(ローマ字エル)」。組み合わせると「nul」、「ヌル」と発音する。つまり「오」と「늘」をつなげると、오늘は「オヌル」という発音になる。「オ」は口をすぼめて尖らせて、「ヌ」と「ル」は口を横に広げることがポイントだ。

オヌル

オヌルの意味

オヌル(오늘)は韓国語で「今日」を意味する語。オヌルアチム(오늘아침)は「今朝」、オヌルパム(오늘밤)は「今夜」という意味になる。オヌルラル(오늘날)は「今日」と訳されることもあるが、「今日日」・「今の時代」という意味を含む。さらに同じ今日という意味でグミル(금일)という韓国語がある。こちらは主に文書ビジネスの場で使われる言葉で、日本語の「本日」に近いニュアンスである。

オヌルの語源

オヌル(오늘)は韓国語特有の表現で、漢字由来言葉ではない。ヌル(늘)には「いつも」・「常に」という意味があり、オ(오)が前に付くことで「今日」という意味を成す。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オヌル」の関連用語

オヌルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オヌルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS