エンジン・アライアンス GP7000とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 工業製品 > エンジン > ターボファンエンジン > エンジン・アライアンス GP7000の意味・解説 

エンジン・アライアンス GP7000

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/30 01:20 UTC 版)

エアバスA380に搭載されたGP7200
GP7000

エンジン・アライアンス GP7000Engine Alliance GP7000GP7200としても知られる)は、航空機用の大型ターボファンエンジンエアバスA380に採用されている。

GE90のコアエンジンとPW4000の低圧システム(ファン・低圧圧縮機・低圧タービン)を元に構成されている。

歴史

ゼネラル・エレクトリック・エアクラフト・エンジンズ(現GE・アビエーション)とプラット・アンド・ホイットニーとが50パーセントずつ出資して設立したエンジン・アライアンスによって開発された。元々はボーイングの商用航空機部門であるボーイング・コマーシャル・エアプレーンズが開発を検討していたボーイング747の胴体延長型747-Xに搭載するエンジンとして供給する予定であったが、747-Xの開発が中止されたため、エアバスのA380に搭載するエンジンとして開発が進められた。

地上でのエンジンテストは2004年の4月に始められ、A380に搭載されてのテストは2006年8月14日に始められた[1]アメリカ連邦航空局は2006年1月4日に商用での使用資格を認定した。2006年8月25日にA380-861テスト機(MSN009、製造番号009) がGP7200を搭載して初めての飛行を行った。トゥールーズを飛び立ち、再びトゥールーズに戻る4時間の飛行であった。テストはナセル、巡航速度、操作について行われた。また前日には離陸中止 (RTO:Rejected TakeOff) テストが行われた。

競合

競合するエンジンはロールス・ロイス・ホールディングストレント900シリーズである。トレント900は、エアバスA380がまだA3XXと呼ばれていた1996年当時に、搭載エンジンとして採用され、A380の顧客のほとんどに選ばれた。しかしながらその後A380のエンジン市場に参入したGP7000は、シェアを48パーセントまで増加させた(2005年)。シェア増加の一番の要因は、アラブ首長国連邦の航空会社であるエミレーツ航空が総販売機数の3分の1に当たる45機ものA380をGP7000搭載型として発注したためである。GP7200が搭載されたA380は型番A380-86X(末尾から2桁目の6がGP7200搭載を示す)が割り当てられる。

出資・部品生産

GP7200プロジェクトには、ドイツMTUエアロ・エンジンズや、フランススネクマなども出資している(GE・アビエーションまたはプラット・アンド・ホイットニーの持つ株の一部を持つ形で)。また、日本のIHIスウェーデンボルボ(子会社のボルボ・エアロ)なども部品の生産に関わっている。

主要顧客

GP7270 諸元

出典:FEDERAL AVIATION ADMINISTRATION[2], Teal Group Corporation[3]

一般的特性

  • 形式: 高バイパス比2軸ターボファンエンジン
  • 全長: 474 cm (186 in)
  • 直径: 316 cm (124 in), ファン先端まで 295 cm (116 in)
  • 乾燥重量: 6712 kg (14,798 lb)

構成要素

  • 圧縮機: スウェプトワイドコード 中空チタン ファンブレード24枚、バイパス比8.7:1 5段低圧軸流圧縮機、9段高圧軸流圧縮機
  • 燃焼器: 低公害アニュラー燃焼器
  • タービン: 2段高圧タービン、ボルトレス構造、単結晶(SC)ブレード、耐熱コーティング、軸流;6段低圧軸流タービン

性能

  • 推力: 36,980 kgf, 363 kN, 81,500 lbf
  • 全圧縮比: 43.9
  • 推力重量比: 4.73 (エンジン重量は17,230 lbf、推力は 81,500 lbf と仮定する。)


脚注

  1. ^ Engine Alliance GP7200-powered A380, www.flightglobal.com
  2. ^ FAA certificate data sheet (PDF) , www.airweb.faa.gov
  3. ^ Engine Alliance GP7000 (PDF) , www.tealgroup.com

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エンジン・アライアンス GP7000」の関連用語

エンジン・アライアンス GP7000のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エンジン・アライアンス GP7000のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエンジン・アライアンス GP7000 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS