エリザ (曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エリザ (曲)の意味・解説 

エリザ (曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/25 02:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
エリザ
セルジュ・ゲンスブールシングル
初出アルバム『ジェーン&セルジュ
B面 アニーとボンボン
リリース
規格 ビニール 7インチ 45 RPM
ジャンル ポップス
レーベル フィリップス・レコード
作詞・作曲 セルジュ・ゲンスブール、ミシェル・コロンビエ
プロデュース ジャン=クロード・デマルティ
ミュージックビデオ
Serge Gainsbourg "Elisa" - YouTube
テンプレートを表示

エリザ」(Élisa)は、セルジュ・ゲンスブールの曲である。ミシェル・コロンビエと共作した[2]

概要

この曲は最初、1967年の映画L'Horizon』のために作られたテーマ曲であった[3][4]。この映画のサウンドトラック『Bande originale du film de Jacques ROUFFIO "L'Horizon"』(1967年)には「エリザ」のインストゥルメンタルが収録されている。

この曲は、第一次世界大戦中、アントナン(ジャック・ペラン)という名前の兵士がエリザ(マーシャ・メリル)に恋をする映画『L'Horizon』の内容とは、「エリザ」という名称以外に関連性がない[5]

1969年ジェーン・バーキンとゲンスブールの共演アルバム『ジェーン&セルジュ』の8曲目に「エリザ」が収録された。ゲンスブールは、彼より若い1人の女性「エリザ」への愛を歌う(1969年に、ゲンスブールは41歳、ジェーン・バーキンは23歳)。このバージョンの「エリザ」は「BOF "L'Horizon"」と注記される場合がある(BOFはBande Originale du Filmの略)。

ゲンスブールの死後、この歌はジャン・ベッケルの映画『エリザフランス語版』(1995年)に使用され、リヴァイヴァル・ヒットをした[4]。この映画により、この歌はセザール賞「オリジナル音楽賞」を受賞した。

この曲は歌詞が大きく異なるバージョンがある。そのバージョンはジジ・ジャンメールのダンス上演のための曲である。ジジ・ジャンメールのバージョンは、愛しのエリザの思い出とともに戦争へ出発する兵士たちの物語である[6]。このバージョンの音楽映像も存在し[7]、ゲンズブール、ジジ・ジャンメール、合唱する男性兵士たちが登場する。

収録曲

  • シングル盤「エリザ」 1969年 フィリップス B 370.777 F
  1. エリザ - "Élisa" [2:28]
  2. アニーとボンボン - "Les Sucettes" [2:28]
    • 作詞:セルジュ・ゲンスブール 作曲:セルジュ・ゲンスブール 編曲:アーサー・グリーンズレイド

収録盤

  • 1967年 : アルバム『Bande originale du film de Jacques ROUFFIO "L'Horizon"』第1曲(インストゥルメンタル)。映画『L'Horizon』のサウンドトラック。
  • 1969年 : シングル「エリザ」、フィリップス・レコード。
  • 1969年 : アルバム『ジェーン&セルジュ』、マーキュリー・レコード。2001年CD復刻。
  • 1991年 : アルバム『ゲーンスブールからゲーンスバールへ』(DE GAINSBOURG à gainsbarre)、マーキュリー・レコード。この年に死去したゲンスブールのメモリアル・コンピレーション・アルバム。
  • 1994年 : アルバム『ジュ・テーム・モア・ノン・プリュ ゲンスブール・コンプリート VOL. 5』(JE T'AIME... MOI NON PLUS VOL. 5: 1969・1970・1971)、マーキュリー。ベスト・アルバム第5弾。
  • 1995年 : アルバム『Bande Originale du Film "ELISA"』。映画『Elisa』のサウンドトラック。
  • 2001年 : アルバム『ゲンスブール・フォーエヴァー』(Gainsbourg... FOREVER)、マーキュリー。ゲンスブール死後10周年のニュー・ベスト、デジタル・リマスター盤。
  • 2011年 : アルバム『ベスト・オヴ・セルジュ・ゲンスブール』(best of gainsbourg - comme un boomerang)ディスク2第5曲、Universal Music。
  • 2011年 : アルバム『L'Essentiel Des Albums Studio 1958-1987』、マーキュリー。12CDボックスセット。

ジジ・ジャンメールのバージョン

  • 1972年 : シングル「Zizi je t'aime」(Zizi Jeanmaire au Casino de Paris)、レコード : CBS
  • 1995年 : アルバム『Zizi au Zénith』第2曲、CD : Roland Petit Productions。全15曲の第1曲から第13曲をセルジュ・ゲンスブールが作詞作曲。

カバー

受賞

脚注

外部リンク


「エリザ (曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エリザ (曲)」の関連用語

エリザ (曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エリザ (曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエリザ (曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS