エリザベス女王2世
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/18 14:22 UTC 版)
「イギリスの旗の一覧」の記事における「エリザベス女王2世」の解説
旗使用期間使用者概要 1837年 王旗・イングランド、ウェールズ、北アイルランドで使用された。 女王の紋章の旗・イギリスの国章。 1930年 王旗・スコットランドで使用された。 女王の紋章の旗・スコットランドの王室紋章。 1952年 エリザベス2世女王の個人旗・イギリス連邦の長として女王の立場の中で使用された。 青地に金のバラの花輪によって囲まれた栄誉を受けた金の文字「E」。 1323年 スコットランドの王旗 黄色地に花のふち飾りと2重のトレスの中にライオンが後脚で立ち上がった姿。
※この「エリザベス女王2世」の解説は、「イギリスの旗の一覧」の解説の一部です。
「エリザベス女王2世」を含む「イギリスの旗の一覧」の記事については、「イギリスの旗の一覧」の概要を参照ください。
- エリザベス女王2世のページへのリンク