エスディースピードクラスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > エスディースピードクラスの意味・解説 

エスディー‐スピードクラス【SDスピードクラス】

読み方:えすでぃーすぴーどくらす

SD speed classSDメモリーカードSDHCメモリーカードデータ転送速度に関する規格クラス2、4、6、10のように規格定められ、最低転送速度それぞれ毎秒2、4、6、10メガバイトであることを保証するデジタルビデオカメラ動画撮影デジタルカメラによる高画素高速連写を行うには、このクラス上位規格であることが必要とされる


SDスピードクラス

読み方:エスディースピードクラス
【英】SD Speed Class

SDスピードクラスとは、SDメモリーカードSDHCデータ転送速度に関する規格である。SDアソシエーションSDA)が策定した

SDスピードクラスでは、データ書き込む際の最低転送速度に基づき3つのレベル定義している。「Class2」は毎秒2メガバイト(MB/秒)、「Class4」は4MB/秒、「Class6」は6MB/秒の最低転送速度保証されている。この規格により、メーカー製品ごとの転送速度違いもに迷わなくなる。また、大量データ転送動画撮影記録といった用途では、転送速度の不足によるコマ落ちを防ぐために高速規格選択するといったことも可能である。

SDスピードクラスは、SDHCに伴う規格として発表された。SDメモリーカードmicroSDではオプションとして適用されSDHCmicroSDHCなどの大容量規格では、SDスピードクラスへの準拠必須となっている。

SDスピードクラスに準拠した製品は、ラベル部分に、レベル応じたマーク付与される。なお、各レベル速度データ転送を行うためには、ホスト側の機器も同じレベルのSDスピードクラスに対応している必要がある


参照リンク
SDスピードクラス - (SD Association
半導体メモリのほかの用語一覧
メモリーカード:  SmartMedia  SDHC  SDXC  SDスピードクラス  SDアソシエーション  SD-Video  SD WORM


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エスディースピードクラス」の関連用語

エスディースピードクラスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エスディースピードクラスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【SDスピードクラス】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS