エスカレーター‐じょうこう〔‐デウカウ〕【エスカレーター条項】
エスカレータ条項
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/11 09:36 UTC 版)
「第二次ロンドン海軍軍縮会議」の記事における「エスカレータ条項」の解説
ワシントン海軍軍縮条約を批准した国のうち、1937年4月1日までに第二次ロンドン軍縮条約を調印しない国があった場合(日本、イタリアを指す)、諸々の制限を緩和する条項であり1938年に発動された。 戦艦の規定を「基準排水量4万5000トン以下、主砲16インチ(40.6センチ)以下」に変更 戦艦、空母等の保有枠の増大
※この「エスカレータ条項」の解説は、「第二次ロンドン海軍軍縮会議」の解説の一部です。
「エスカレータ条項」を含む「第二次ロンドン海軍軍縮会議」の記事については、「第二次ロンドン海軍軍縮会議」の概要を参照ください。
- エスカレータ条項のページへのリンク