Aeroとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > Aeroの意味・解説 

Aero

読み方エアロ
別名:Windows Aero

Aeroとは、MicrosoftオペレーティングシステムOS)である「Windows Vista」で採用されグラフィカルユーザーインターフェースGUI)の名称である。

Aeroの最大特徴としては、ウィンドウ透過表示実現するAero Glass」を挙げることができる。Aero Glassでは、ウィンドウメニュー表示部分曇りガラスのような透過状態で表示し見た目美しさとともにデスクトップ上でウィンドウ重ねられた下の部分把握しやすくしている。

また、Windowsフリップ 3D」などの機能では、3D表示が可能となっている。Windowsフリップ 3Dウィンドウ切り替えるショートカットキーAltTab)で利用できる機能であり、開いている複数ウィンドウ立体的に重ねて表示することができる。なお3Dではない通常のWindowsフリップ」ではウィンドウサムネイル表示される

Windows Vista
「Windowsフリップ3D」画面例

スタートメニューには検索バー搭載されパソコン内のアプリケーションドキュメントファイル電子メールなどの多様な情報を、インクリメンタルサーチによってすばやく検索実行することができるようになっているまた、WordExcel扱われるドキュメントは、アプリケーション個別起動しなくてもエクスプローラ上でプレビュー表示させることができる。

なお、Windows Vistaでは「Aero」の他にいくつかのユーザーインターフェース用意されており、ハードウェアに満足な描画スペックない場合や、使い慣れた旧来のWindows操作感使用したい場合などは、Aero以外の表示利用されるまた、Windows Vista下位エディションであるWindows Vista Home BasicにはAeroが搭載されていない

Windows Vista後継OSとなる「Windows 7」にも、Aeroが採用される新たな機能として、「Aeroシェイク」や「Aeroスナップ」、「Aeroプレビュー」といった機能利用可能となっている。



※Microsoft Corporationのガイドラインに従って画面写真を使用しています。
参照リンク
Microsoft Windows Vista: 直観的な操作感 - (Microsoft
WWWのほかの用語一覧
サーバー:  XOOPS  XAMPP
ドメイン:  .org  .aero  AC.JPドメイン  AD.JPドメイン  一般ドメイン


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からAeroを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からAeroを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からAero を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Aero」の関連用語

Aeroのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Aeroのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Aero】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS