Aero Snapとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > Aero Snapの意味・解説 

Aeroスナップ

読み方エアロスナップ
【英】Aero Snap

Aeroスナップとは、Windows 7搭載され新機能のうち、ウィンドウドラッグして画面の端へ触れさせることにより、ウィンドウサイズ変更を行う機能のことである。

Windows 7で、ウィンドウタイトルバー部分ドラッグして画面の上左右に寄せると、選んだ端によって、ウィンドウ縦に広げたり、画面全体表示したり、横に並べて表示したり、といった操作を行うことができる。例えば、左右の端に接触させるウィンドウ画面半分大きさ調整される。これを利用すれば画面いっぱい利用して2つウィンドウ比較を行うことも容易に実現できる

Aeroスナップでサイズ変更したウィンドウは、画面端から画面中央ドラッグすることで、元のサイズに戻る。

Aeroシェイクは、Windows 7採用されるユーザーインターフェースUI)である「Aero」の機能として追加されている。Aeroスナップの他、「Aeroシェイク」、「Aeroプレビュー」といった機能紹介されている。


参照リンク
スナップ : Windows 7 の機能 - (Microsoft
UIのほかの用語一覧
GUI:  Aero  Aqua  Aeroシェイク  Aeroスナップ  Aeroプレビュー  アンドゥ  アラートボックス

Aero Snap

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 07:43 UTC 版)

Microsoft Windows 7」の記事における「Aero Snap」の解説

デスクトップの端にウィンドウ移動することでウィンドウをリサイズする機能ウィンドウ閲覧整理比較を行う場合利用する

※この「Aero Snap」の解説は、「Microsoft Windows 7」の解説の一部です。
「Aero Snap」を含む「Microsoft Windows 7」の記事については、「Microsoft Windows 7」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Aero Snap」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Aero Snap」の関連用語

Aero Snapのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Aero Snapのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Aeroスナップ】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのMicrosoft Windows 7 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS