ウサミミ仮面関連
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 01:35 UTC 版)
「おねがいマイメロディ」の記事における「ウサミミ仮面関連」の解説
ウサミミカー ウサギの耳がついたピンク色の二人乗り自動車。シツジ仮面が運転し、その後ろにウサミミ仮面が座る。 走行中は青白い炎を後部から噴出し、高いフェンスも飛び越えるジャンプもする。またハンドル中央部の左ボタンを押すと「ウサミミサブマリン」に変形し、水中も航行可能となる。サブマリン変形時にはフロントガラスがサンルーフのように変形、車輪を収納、後部噴出部にスクリューを装備する。 ウサミミスタンプカード 表面はウサミミ仮面の絵、裏面はスタンプの押印枠が15あるカード。王様や大臣が恵一に渡し忘れていて、恵一が再びお城を訪れたとき「15枠全てスタンプで埋まるとウサミミの刑に服した者に夢が見つかり、同時に刑も解かれることになる」と説明し恵一に渡した。以降はセバスチャンが持っている。 基本的にウサミミ仮面として1回出動するごとに、自動的に1つピンク色の頭巾マークのスタンプが押され、働きが良いと1回で2〜3つ押される。 スタンプはウサミミ仮面7大必殺技のパワー源であり、必殺技を乱用すると、スタンプが消える。このときはイケメンビームの失敗により、10枠まで押印されたスタンプが2枠までに減った。最終的に敵を倒し人々に笑顔が戻った際にスタンプも復活、さらに残りのスタンプ枠へも押印されて全てのスタンプ枠が埋まったため、ウサミミの刑から解放された。
※この「ウサミミ仮面関連」の解説は、「おねがいマイメロディ」の解説の一部です。
「ウサミミ仮面関連」を含む「おねがいマイメロディ」の記事については、「おねがいマイメロディ」の概要を参照ください。
- ウサミミ仮面関連のページへのリンク