イ ラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 魚類 > > イ ラの意味・解説 

ミヤマイラクサ イラクサ科

ミヤマイラクサ
イラクサ科
収穫時期 食べられる部位 清見町での呼び名
4月6月 新芽

イラ・アイコ


芽 葉 花

味わう

ゆでておひたし和え物、汁の実などに。

薬効

リュウマチ小児ひきつけ煎じて服用


DATA
山地生え多年草で、暗いの中の湿り気のある斜面を好む。丸み帯びた卵形、縁に切れ込みがあって、先端とがって尾のように伸び全体に刺をもっている。刺に刺されるといたく、採取の際には手袋が必要。
イラクサ仲間中国では蕁麻(じんま)といい、蕁麻疹じんましん)という病気は、イラクサの細かいトゲ刺されたあとにできる赤い発疹似た症状になるところからつけられ呼称である。
【清見情報
昔からイラと呼んで若菜食用にしたり、繊維を縄や織物材料にしてた。戦争中は同じ仲間のサカソウとともに供出したこともある。




固有名詞の分類

このページでは「ひだきよみ山菜図鑑」からイ ラを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からイ ラを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からイ ラを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イ ラ」の関連用語

イ ラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イ ラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ひだ清見観光協会ひだ清見観光協会
(C)2024 ひだ清見観光協会

©2024 GRAS Group, Inc.RSS