イベント開催・多客期など特定日のみ運行されるもの
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 00:31 UTC 版)
「京都市営バス」の記事における「イベント開催・多客期など特定日のみ運行されるもの」の解説
年度・時期により運行されない場合がある。 系統番号おもな経由地/停車停留所運行形態運行時期高雄Express(臨8) 四条烏丸 - 四条大宮 - 西大路四条 - 京都外大前 - 太秦天神川駅前 - 高雄 急行運転 観光シーズンに運行 高雄 → 太秦天神川駅前 直行運転 観光シーズンに運行 楽洛東山ライン(臨86) 京都駅前 - 東山七条 - 祇園( → 東山三条 → / ← 四条京阪前 ← )三条京阪前 各停留所停車 観光シーズンに運行 東山三条 → 祇園 → 東山七条 → 京都駅前 各停留所停車 観光シーズンに運行 臨208 九条車庫前 - 東福寺 - 東山七条 - 京都駅前 各停留所停車 観光シーズンに運行 東山シャトル 京都駅前 → 五条坂 → 五条京阪前 → 烏丸五条 → 烏丸七条 → 京都駅前 五条坂まで直行、以遠京都駅前まで急行 観光シーズンに運行 永観堂・銀閣寺Express 京都駅前 - 四条河原町 - 丸太町京阪前( → 宮ノ前町 → / ← )銀閣寺道 急行運転 観光シーズンに運行 臨特201節分 壬生寺道 - 四条大宮 - 祇園 - 京大正門前(吉田神社) - 百万遍 - 出町柳駅前 各停留所停車 毎年2月2日・3日のみ 臨特206節分 京都駅前 - 東山七条 - 京大正門前(吉田神社) - 百万遍 - 出町柳駅前 各停留所停車 毎年2月2日・3日のみ 臨1 佛教大学前 - 北大路バスターミナル - 出町柳駅前 快速運転 佛教大学の入学試験の際などに運行 臨5 京都駅前 - 四条烏丸 - 四条河原町 - 三条京阪前 - 岡崎公園 美術館・平安神宮前 - 東天王町( → 宮ノ前町 → / ← 銀閣寺道 ← )銀閣寺前 各停留所停車 多客時に運行 京都駅前 - 四条烏丸 - 四条河原町 - 三条京阪前 - 岡崎公園 美術館・平安神宮前 平安神宮・みやこめっせ等でのイベント開催時に運行 岡崎公園 ロームシアター京都・みやこメッセ前 → 岡崎公園 美術館・平安神宮前 → 三条京阪前 → 四条河原町 → 四条烏丸 → 京都駅前 平安神宮・みやこめっせ等でのイベント開催時に運行 臨6 佛教大学前 - 二条駅前 - 四条大宮 快速運転 佛教大学の入学試験の際などに運行 臨9 堀川今出川 → 四条堀川 → 京都駅前 各停留所停車 京の七夕開催時に運行 臨12イ 堀川今出川 → 二条城前 → 堀川御池 → 四条堀川 → 四条烏丸 → 四条河原町 → 四条京阪前 → 三条京阪前 堀川御池 → 三条京阪前間が快速運転 京の七夕開催時に運行 臨12ロ 三条京阪前 → 祇園 → 四条堀川 → 二条城前 各停留所停車 京の七夕開催時に運行 臨50 京都駅前 - 四条堀川 - 堀川中立売 - 北野天満宮前 - 立命館大学前 各停留所停車 天神さん(毎月25日)・正月などに運行 臨73 西京極運動公園前 → 西大路五条 → 京都リサーチパーク前 → 烏丸五条 → 京都駅前 快速運転 西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場でのサッカー等開催時に運行 京都駅前 → 西京極運動公園前 直行運転 京都マラソン開催時に運行 臨84B 京都駅八条口 - 鳥羽水環境保全センター東一号門 直行運転 鳥羽水環境保全センター一般公開時に運行 臨84C(場内循環) 鳥羽水環境保全センターせせらぎ広場 - 鳥羽水環境保全センター駐車場前 直行運転 鳥羽水環境保全センター一般公開時に運行 臨205イ 京都駅前 - 河原町松原 - 四条河原町 各停留所停車 祇園祭山鉾巡行(7月17日/24日)に運行 TM1 竹田駅西口 - 鳥羽水環境保全センター東一号門 直行運転 鳥羽水環境保全センター一般公開時に運行 臨 京都駅前 - 西大路四条 - 京都外大前 快速運転 京都外国語大学の入学試験の際などに運行 臨 京都駅八条口 - 四条京阪前( → / ← 三条京阪前 ← )三条神宮道 - 阿含宗総本殿 快速運転 阿含の初護摩開催時(1月1日)、冥徳祭(毎月16日)などに運行
※この「イベント開催・多客期など特定日のみ運行されるもの」の解説は、「京都市営バス」の解説の一部です。
「イベント開催・多客期など特定日のみ運行されるもの」を含む「京都市営バス」の記事については、「京都市営バス」の概要を参照ください。
- イベント開催・多客期など特定日のみ運行されるもののページへのリンク