イカルス 214とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イカルス 214の意味・解説 

イカルス 214

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/02 00:30 UTC 版)

イカルス 214

イカルス 214セルビア語: Икарус 214 Ikarus 214)は、1950年代初めにユーゴスラビアで製造された軍用機である。

元々は偵察機軽爆撃機として考えられていたが、試作機の試験で想定した任務には性能不足であることが分かったため練習機輸送機として生産された。

開発

イカルス 214の試作機に搭載されたレンジャー V-770エンジン
イカルス 214の量産機に搭載されたプラット・アンド・ホイットニー R-1340エンジン

Sima Milutinovićにより設計された片持ち式の低翼単葉機で双尾翼のイカルス 214は、1949年8月7日に初飛行を行った。木製構造の双発機であり、作戦/任務により2名から4名の乗員を搭乗させた。主脚は搭載するレンジャー V-770C-B1エンジンのナセル内に引き込まれたが、量産型ではエンジンはプラット・アンド・ホイットニー R-1340AN-1が採用された。

引き込み式降着装置の開発の遅れにより量産型とは異なり、試作初号機は固定脚であった。初飛行時に片側エンジンが停止したため操縦していたNikola Simic中尉はゼムンの飛行場に引き返そうとしたが、機体は高度を失いイカルス工場の近くに墜落して操縦士は死亡した。調査の結果、事故原因はプロペラのフェザリング機構の不具合、降着装置への大きな抗力、小さな垂直尾翼、左右の推力不均衡、エンジン出力の不足といった要因が組み合わさったためであった。

同じエンジンを搭載した試作2号機は、引き込み式の降着装置を備えると共に垂直尾翼の面積を拡大して1951年に飛行した。飛行試験完了後にこの機体は1957年10月10日までユーゴスラビア空軍で使用された。イカルス 214Fと命名された写真偵察機に改装された機体が1959年に事故により除籍されるまで飛行した。

運用の歴史

試作機2機と量産型20機の合計22機のみが生産されたイカルス 214は、試験飛行で双発軽爆撃機という要求仕様には合致しないことが判明したため広く使用されることは無かった。

練習機型のイカルス 214ASは、主に爆撃機の操縦士と航法士の訓練に使用された。

輸送機型のイカルス 214Dは、8名の乗客か空挺兵を搭乗させることができた。

海上偵察機仕様は、任務に適した装備が不足していたため、昼間と好天時に限定された運用となった。

イカルス 214PPイカルス 214AM2の2機が、海洋哨戒と対潜兵器を搭載して対潜哨戒機として運用された。

全てのイカルス 214が1967年に軍務から退役した。

6機がユーゴスラビア航空協会へ寄贈され、リュブリャナザグレブノヴィ・サドヴルシャツスコピエサラエヴォの各地の飛行クラブで飛行を続け、輸送とスカイダイビングの用途に使用された。民間機としてのイカルス 214は全機が1970年代に引退した。

当初に意図した役割では十分満足する成功は収めなかったが、イカルス 214は飛行クラブのスカイダイバー達には好評であった。

現存機

1機のイカルス 214がベルグラード空港にある航空博物館に所蔵されている。

型式

イカルス 214
レンジャー V-770C-B1エンジンを搭載した試作機。
イカルス 214D
プラット・アンド・ホイットニー R-1340AN-1エンジンを搭載した型。
イカルス 214AS
練習機。
イカルス 214F
写真偵察用の偵察機。
イカルス 214PP
対潜機。
イカルス 214AM2
対潜機の改良型。

運用

ユーゴスラビア

要目

出典: Janić, Čedomir. "Rogožarski AŽR" (in (Serbian)). Aeromagazin 17 (-{YU}--Београд: BB Soft),p 34. ISSN 1450-6068.

諸元

性能

  • 最大速度: 365 km/h 227 mph
  • 航続距離: 1,080 km 670 miles
  • 実用上昇限度: 7,000 m (23,000 ft)


使用されている単位の解説はウィキプロジェクト 航空/物理単位をご覧ください。

関連項目

Sima Milutinović

出典

  1. Taylor, Michael J. H. (1989). Jane's Encyclopedia of Aviation. London: Studio Editions. pp. 430 
  2. Уголок неба (Ugolok Neba) (ロシア語)
  3. Бојан Б. Димитријевић "Југословенско ратно ваздухопловство 1942.-1992." (セルビア語)
  4. Жутић. Н. и Бошковић. Л., Икарус - Икарбус: 1923 - 1998,(Монографија 75 година Икаруса), Икарбус, Београд, 1999. (セルビア語)
  5. Златко Рендулић, Авиони домаће конструкције после Другог светског рата, Лола институт, Београд, 1996. год. (セルビア語)
  6. Ђокић, Небојша; Предраг Миладиновић (June 2004). Архива. (セルビア語). Аеромагазин (YU-Београд: ББ Софт) 59: 33–36. ISSN 1450-6068. 

外部リンク



「イカルス 214」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イカルス 214」の関連用語

イカルス 214のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イカルス 214のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイカルス 214 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS