アーマード・コア (AC)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/30 04:31 UTC 版)
「アーマード・コアシリーズ」の記事における「アーマード・コア (AC)」の解説
各部位・武器を換装可能な人型の戦闘メカ。作中では、他の兵器を圧倒する存在として位置づけられている。
※この「アーマード・コア (AC)」の解説は、「アーマード・コアシリーズ」の解説の一部です。
「アーマード・コア (AC)」を含む「アーマード・コアシリーズ」の記事については、「アーマード・コアシリーズ」の概要を参照ください。
アーマード・コア(アーマード・コアシリーズ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 01:59 UTC 版)
「リアルロボット」の記事における「アーマード・コア(アーマード・コアシリーズ)」の解説
傭兵となった主人公が搭乗する各部位と武装を換装可能な兵器。高速かつ立体的な機動により他の兵器を圧倒する存在であるが、各パーツは販売されている量産品であり、同じパーツ群から構築された機体に搭乗した同業者が多数登場するなど、傭兵の道具を強調したゲームシステムとなっている。
※この「アーマード・コア(アーマード・コアシリーズ)」の解説は、「リアルロボット」の解説の一部です。
「アーマード・コア(アーマード・コアシリーズ)」を含む「リアルロボット」の記事については、「リアルロボット」の概要を参照ください。
アーマード・コア (AC)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 01:46 UTC 版)
「アーマード・コアV」の記事における「アーマード・コア (AC)」の解説
世界の荒廃以前に普及していた兵器で、全長は二脚型ACで7mほど。現在使用されているのはすべて発掘されたものである。一部の複製が容易な武器以外は製造できず、破損しても修理ができないので、他の発掘品から寄せ集めてリサイクルするしかない状況である。
※この「アーマード・コア (AC)」の解説は、「アーマード・コアV」の解説の一部です。
「アーマード・コア (AC)」を含む「アーマード・コアV」の記事については、「アーマード・コアV」の概要を参照ください。
アーマードコア(AC)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 07:04 UTC 版)
「アーマード・コア4」の記事における「アーマードコア(AC)」の解説
劇中ではネクストに対比して「ノーマル」と呼称される。国家の統治能力減退に比例するように顕在化したテロと暴動の脅威に対抗すべく開発された「圧倒的な火力、制圧力を実現する人型汎用兵器」。
※この「アーマードコア(AC)」の解説は、「アーマード・コア4」の解説の一部です。
「アーマードコア(AC)」を含む「アーマード・コア4」の記事については、「アーマード・コア4」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からアーマード・コアを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- アーマード・コアのページへのリンク