アンドリュー・タネンバウムとリーナス・トーバルズの議論とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アンドリュー・タネンバウムとリーナス・トーバルズの議論の意味・解説 

アンドリュー・タネンバウムとリーナス・トーバルズの議論

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/18 07:02 UTC 版)

アンドリュー・タネンバウムとリーナス・トーバルズの議論 (アンドリュー・タネンバウムとリーナス・トーバルズのぎろん) は、アンドリュー・タネンバウムリーナス・トーバルズの間で交わされた、Linuxカーネルカーネルアーキテクチャ一般に関する議論。


注釈

  1. ^ この議論には、ケン・トンプソンによる論評もあった。しかし、この人物は、UNIXのオリジナルの開発者として有名なケン・トンプソンとは同名の別人である。
  2. ^ Lions' Commentary on UNIX 6th Edition, with Source Code 、日本語訳も同じ書名で出版されている。

出典

  1. ^ a b c d A. S. Tanenbaum (29 January 1992). "LINUX is obsolete". Newsgroupcomp.os.minix. Usenet: 12595@star.cs.vu.nl. 2006年11月27日閲覧
  2. ^ Williams, S. (March 2001). “GNU/Linux” (English). Free as in Freedom: Richard Stallman's Crusade for Free Software. O'Reilly Media. ISBN 0-596-00287-4. http://www.oreilly.com/openbook/freedom/ch10.html. "This quote is taken from the much-publicized Torvalds-Tanenbaum 'flame war' following the initial release of Linux." 
  3. ^ a b L. Torvalds (29 January 1992). "Re: LINUX is obsolete". Newsgroupcomp.os.minix. Usenet: 1992Jan29.231426.20469@klaava.Helsinki.FI. 2006年11月28日閲覧
  4. ^ Tanenbaum, A. S. (May 2006). “Can We Make Operating Systems Reliable and Secure?”. IEEE Computer Society 39 (5): 44–51. http://www.computer.org/portal/site/computer/menuitem.5d61c1d591162e4b0ef1bd108bcd45f3/index.jsp?&pName=computer_level1_article&TheCat=1005&path=computer/homepage/0506&file=cover1.xml&xsl=article.xsl& 2006年11月26日閲覧。. 
  5. ^ Tanenbaum, A. S. (2006年5月). “Tanenbaum-Torvalds Debate: Part II”. Vrije Universiteit Amsterdam. 2007年1月14日閲覧。
  6. ^ “bariswheel”, “Hemos” & Slashdot contributors (2006年5月). “Microkernel: The Comeback?”. Slashdot. 2007年1月14日閲覧。
  7. ^ Torvalds, L. (2006年5月). “Hybrid kernel, not NT”. Real World Technologies. 2006年11月30日閲覧。
  8. ^ “diegocgteleline.es”, “ScuttleMonkey” & Slashdot contributors (2006年). “Torvalds on the Microkernel Debate”. Slashdot. 2006年9月28日閲覧。
  9. ^ “Jonathan Shapiro” (2006年). “Debunking Linus's Latest”. coyotos.org. 2007年5月14日閲覧。
  10. ^ a b c A. S. Tanenbaum (30 January 1992). "LINUX is obsolete". Newsgroupcomp.os.minix. Usenet: 12615@star.cs.vu.nl. 2006年1月10日閲覧
  11. ^ Kevin Brown (31 January 1992). "RE: LINUX is obsolete". Newsgroupcomp.os.minix. Usenet: 1992Jan31.074347.1198@menudo.uh.edu. 2007年4月7日閲覧
  12. ^ L. Torvalds (30 January 1992). "Apologies (was Re: LINUX is obsolete)". Newsgroupcomp.os.minix. Usenet: 1992Jan30.153816.1901@klaava.Helsinki.FI. 2007年1月10日閲覧
  13. ^ a b DiBona, Chris; Sam Ockman, Mark Stone, Brian Behlendorf, Scott Bradner, Jim Hamerly, Kirk McKusick, Tim O'Reilly, Tom Paquin, Bruce Perens, Eric Raymond, Richard Stallman, Michael Tiemann, Linus Torvalds, Paul Vixie, Larry Wall, Bob Young (January 1999). “The Tanenbaum-Torvalds Debate” (English). Open Sources: Voices from the Open Source Revolution. O'Reilly Media. ISBN 1-56592-582-3. http://www.oreilly.com/catalog/opensources/book/appa.html. "When Linus himself heard that we were including this, he wanted to make sure that the world understood that he holds no animus towards Tanenbaum and in fact would not have sanctioned its inclusion if we had not been able to convince him that it would show the way the world was thinking about OS design at the time." 
  14. ^ Theodore Y. Ts'o (31 January 1992). "Re: LINUX is obsolete". Newsgroupcomp.os.minix. Usenet: TYTSO.92Jan31164013@SOS.mit.edu. 2007年5月11日閲覧
  15. ^ L. Torvalds (29 January 1992). "Re: LINUX is obsolete". Newsgroupcomp.os.minix. Usenet: 1992Jan29.231426.20469@klaava.Helsinki.FI. 2006年5月11日閲覧
  16. ^ Tanenbaum, Andrew S.. “Some Notes on the "Who wrote Linux" Kerfuffle”. 2007年12月24日閲覧。
  17. ^ Tanenbaum, Andrew S.. “Ken Brown's Motivation”. 2007年12月24日閲覧。


「アンドリュー・タネンバウムとリーナス・トーバルズの議論」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アンドリュー・タネンバウムとリーナス・トーバルズの議論のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンドリュー・タネンバウムとリーナス・トーバルズの議論」の関連用語

アンドリュー・タネンバウムとリーナス・トーバルズの議論のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンドリュー・タネンバウムとリーナス・トーバルズの議論のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンドリュー・タネンバウムとリーナス・トーバルズの議論 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS