アレクサンドロス_(東ローマ皇帝)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アレクサンドロス_(東ローマ皇帝)の意味・解説 

アレクサンドロス (東ローマ皇帝)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/24 08:39 UTC 版)

アレクサンドロス
Αλέξανδρος
Aleksandros
東ローマ皇帝
ハギア・ソフィア大聖堂内部にある、アレクサンドロスのモザイク肖像画
在位 912年5月11日- 913年6月6日
別号 共同皇帝(876年 - 912年

全名 アレクサンドロス
出生 870年
東ローマ帝国コンスタンティノポリス
死去 913年6月6日
東ローマ帝国コンスタンティノポリス
配偶者 なし
王朝 マケドニア王朝
父親 バシレイオス1世
母親 エウドキア・インゲリナ
テンプレートを表示

アレクサンドロスギリシア語Αλέξανδρος (Aleksandros), 870年頃 - 913年6月6日)は、東ローマ帝国マケドニア王朝の第3代皇帝(在位:912年5月11日 - 913年)。同王朝初代皇帝バシレイオス1世の子で、同・第2代皇帝レオーン6世の弟。

生涯

兄のレオーン6世やステファノス(コンスタンティノポリス総主教)とは違い、バシレイオス1世とエウドキア・インゲリナとの間に生まれたことが確実な唯一の男子。名前はバシレイオス1世がテマ・マケドニア出身だったため(古代マケドニア王国とは地域がずれるが)アレクサンドロス3世にちなんで命名されたと考えられる。

共治帝時代

長兄のコンスタンティノスが没したあと、879年に共同皇帝となった。883年から886年にかけてレオーンが後継者の地位を剥奪されていた時期には、アレクサンドロスがバシレイオス1世の後継者とされていたと考えられる。おそらくこの時期に結婚したが、終生子供はいなかった。

レオーン6世の治世の間、共同皇帝としてなんら実務に関与することなく過ごす。兄との仲はあまり良いとは言えず、聖モキオス教会でレオーン6世の暗殺未遂事件が起きた時には、関与を疑われたこともある。しかしそれでも、912年にレオーン6世はまだ幼少であった息子のコンスタンティノス7世の後見を委ねて没した。

正帝時代

権力を握ったアレクサンドロスは、レオーン6世の政策の多くを変更し、こと兄嫁で皇太后のゾエ・カルボノプシナに敵対的であった。まず総主教のエウテュミオスを罷免して、レオーン6世と再婚を巡って対立して追放されていたニコラオス1世ミュスティコスを復位させた。また896年第一次ブルガリア帝国と結んだ和約を破棄して、貢納金の支払いを打ち切った。そのためシメオン1世が再びブルガリアが侵攻する原因を生んだ。さらに、ゾエ・カルボノプシナの親族でイスラーム艦隊に敗れて撤退してきたヒメリオスを更迭・投獄した。

913年6月6日、在位わずか1年にして病死した。彼は後見していたコンスタンティノス7世によって後継されるが、なお幼児だったため、ニコラオス1世ミュスティコスやステファノス・カロマリアス(フォティオスの従兄弟)らにコンスタンティノスの後見を依頼して没した。聖ソフィア大聖堂に彼の全身を描いたモザイクが残されている(本項冒頭画像参照)。


「アレクサンドロス (東ローマ皇帝)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アレクサンドロス_(東ローマ皇帝)」の関連用語

アレクサンドロス_(東ローマ皇帝)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アレクサンドロス_(東ローマ皇帝)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアレクサンドロス (東ローマ皇帝) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS