スタウラキオス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/24 08:36 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2020年7月)
|
スタウラキオス Σταυράκιος / Staurakios |
|
---|---|
東ローマ皇帝 | |
![]()
ソリドゥス金貨に刻まれた父ニケフォロス1世(左)とスタウラキオス(右)
|
|
在位 | 811年7月26日 - 10月1日 |
|
|
死去 | 812年1月11日 |
配偶者 | テオファノ |
王朝 | ニケフォロス朝 |
父親 | ニケフォロス1世 |
スタウラキオス(ギリシア語:Σταυράκιος (Staurakios), ? - 812年1月11日)は、東ローマ帝国の皇帝(在位:811年7月26日 - 10月1日)。ニケフォロス1世の子。
生涯
803年にニケフォロス1世によって共同皇帝とされ、807年にエイレーネーの一族のテオファノと結婚した。811年、父と共に第一次ブルガリア帝国の討伐に出陣したが、父は戦死し、自身も瀕死の重傷を負った。辛うじてコンスタンティノポリスに帰還するものの、政務を執れる状態にはなかった。このため、後継をめぐって対立が起きた。テオファノは自ら即位しようとするが果たせず、結局義弟のミカエル1世ランガベーに譲位して修道院に隠退し、翌年に死去した。
固有名詞の分類
- スタウラキオスのページへのリンク