アルマゲドン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/18 09:24 UTC 版)
アルマゲドン、ハルマゲドン(Armageddon)
映画
- アンディ・ラウ アルマゲドン(天地雄心) - 1997年公開の香港映画。アンディ・ラウ主演。
- アルマゲドン (映画) - 1998年公開のアメリカ映画。ブルース・ウィリス主演。
- プライムウェーブ・ネクシードが2007年から発売している映画名。作品はテレビ映画やオリジナルビデオとして製作されたもので、作品同士に繋がりはない。邦題には日本で発売された年が入る。上記の1998年の映画とは無関係。
- アルマゲドン2007(Earthstorm)
- アルマゲドン2008(Futureshock: Comet)
- アルマゲドン2009(Polar Storm)
- アルマゲドン2010(Meteor Apocalypse)
- アルマゲドン2011(Meteor Storm)
- アルマゲドン2012(QUANTUM APOCALYPSE)
- アルマゲドン2013(CAT. 8)
- アルマゲドン2012 マーキュリー・クライシス(Collision Earth)
- アルマゲドン・タイム ある日々の肖像 - 2022年公開のアメリカドラマ映画。
音楽
歌手
- アルマゲドン (イギリスのバンド) - イギリスのロックバンド。
- アルマゲドン (スウェーデンのバンド) - スウェーデンのヘヴィメタルバンド。アーチ・エネミーのギタリスト、クリストファー・アモットのプロジェクトバンド。同人物の項を参照。
アルバム
- Armagedon (aespaのアルバム) -aespaの1stフルアルバム。
- ハルマゲドン (アルバム) - アリアの10thアルバム。
その他
アルマゲドン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/25 13:51 UTC 版)
通常のメテオよりも非常に重い「ダークマター」と呼ばれる物質の塊を相手のフィールドに送り、メテオを押し下げる効果がある。着地後も通常のメテオと同様に自由に動かすことが出来るが、揃えても点火できないままフィールドに居座る。カタマリに巻き込んで大気圏外に放出するしか対抗手段はないため、相手のペースを乱すのに有効である。特に相手が全消しを行った直後は絶大な効果を発揮する。このシステムはメテオスオンラインにあった「ダークマター」と呼ばれる攻撃が元になったと考えられる。
※この「アルマゲドン」の解説は、「メテオスウォーズ」の解説の一部です。
「アルマゲドン」を含む「メテオスウォーズ」の記事については、「メテオスウォーズ」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- アルマゲドンのページへのリンク