アラザンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アラザンの意味・解説 

アラザン【(フランス)argent】

読み方:あらざん

《銀の意》ケーキなどの表面につける飾り用の銀色の粒。


アラザン

フランス語で<銀>の意味銀色光った粒玉。砂糖の粒に薄く銀箔覆ったもので、主にケーキ表面装飾使われる森永0号 (1mm)、 3号( 3) :砂糖の粒に直接銀箔掛け6号(6)、10号(10):砂糖の粒にチョコレート掛け その廻り糖衣、そして銀箔掛け

アラザン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/24 04:46 UTC 版)

アラザン (silver dragees)

アラザンは、製菓材料。銀色の粒状で、甘みがある。

名前の由来は、「アルジャン (argent)」(フランス語で)から[1][2]

ドラジェ(糖衣菓子)の一種として、« silver dragees » などと呼ばれることもある[3]

各国における呼称

: Dragée
: Perle argentée
: Silberperlen[4]

概要

製法は、砂糖デンプンコーンスターチなど)を混ぜ合わせ粒子状に加工し、食用銀粉または銀箔で覆うのが一般的とされる[1]

ケーキアイスクリームトッピングクッキーなどに使われる[1]紅茶の茶葉にアクセントとして入れて販売している例もある[5]

日本では銀箔コーティングで見た目が似ていることから、しばしば仁丹に喩えられる(仁丹は清涼剤で味や風味はアラザンと異なる)。

種類

1ミリメートルから10ミリメートルのものまであり、森永製菓(森永商事)の場合、チョコレートの上から銀箔コーティングしている種類(6号=6ミリメートルと10号=10ミリメートル)もある[6][7]

金色やピンク色[1]、パステルメタリックカラー[8]のものもある。

脚注

  1. ^ a b c d アラザン”. マギー Feel Good Cooking. 料理レシピ基本用語. 2010年11月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年9月8日閲覧。
  2. ^ お料理辞典”. Panasonic Cooking. 2009年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年9月8日閲覧。
  3. ^ Silver Dragees Large 8mm - Cakes Cookies and Crafts Shop
  4. ^ 吉田菊次郎 『六カ国製菓用語対訳辞典(日仏英独伊西)』 扶桑社、2006年。
  5. ^ CHAMPAGNE ROSE - 世界の紅茶・緑茶専門店 ルピシア
  6. ^ 辞典あ行 - イシハラ お菓子の事典
  7. ^ デラックスアラザン6号 - お菓子材料のお店 おおくら
  8. ^ Pastel Dragees Balls - Cakes Cookies and Crafts Shop

関連項目

外部リンク


アラザン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 07:07 UTC 版)

Solatorobo それからCODAへ」の記事における「アラザン」の解説

バセットにある孤児院孤児1人リーダー格。愛称は「アル」。かくれんぼが好きでフレジェ院長悩ませている。アラザンたちの両親2年前の事故なくなった

※この「アラザン」の解説は、「Solatorobo それからCODAへ」の解説の一部です。
「アラザン」を含む「Solatorobo それからCODAへ」の記事については、「Solatorobo それからCODAへ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アラザン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「アラザン」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アラザン」の関連用語

アラザンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アラザンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
イシハライシハラ
Copyright (C) 2025 Ishihara Co.,Ltd. All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアラザン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのSolatorobo それからCODAへ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS