アミカシンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 医薬品 > > 医薬品 > アミカシンの意味・解説 

アミカシン

分子式C22H43N5O13
慣用名 アミカシン、Amikacin、BB-K-8、Antibiotic BB-K-8、抗生物質BB-K8、6-O-(3-Amino-3-deoxy-α-D-glucopyranosyl)-4-O-(6-amino-6-deoxy-α-D-glucopyranosyl)-N1-[(S)-4-amino-2-hydroxybutyryl]-2-deoxy-D-streptamine、6-O-(3-Amino-3-deoxy-α-D-glucopyranosyl)-4-O-(6-amino-6-deoxy-α-D-glucopyranosyl)-N1-[(S)-4-amino-2-hydroxy-1-oxobutyl]-2-deoxy-D-streptamine、AMK、アムキン、Amukin
体系名: 6-O-(3-アミノ-3-デオキシ-α-D-グルコピラノシル)-4-O-(6-アミノ-6-デオキシ-α-D-グルコピラノシル)-N1-[(S)-4-アミノ-2-ヒドロキシ-1-オキソブチル]-2-デオキシ-D-ストレプタミン、6-O-(3-アミノ-3-デオキシ-α-D-グルコピラノシル)-4-O-(6-アミノ-6-デオキシ-α-D-グルコピラノシル)-N1-[(S)-4-アミノ-2-ヒドロキシブチリル]-2-デオキシ-D-ストレプタミン


アミカシン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/27 22:15 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
アミカシン
IUPAC命名法による物質名
臨床データ
販売名 Amikin, Amiglyde-V, other
Drugs.com monograph
MedlinePlus a682661
ライセンス US Daily Med:リンク
胎児危険度分類
  • AU: D
  • US: D
法的規制
投与方法 intramuscular, intravenous
薬物動態データ
生物学的利用能 >90%[1]
血漿タンパク結合 0–11%
代謝 Mostly unmetabolized
半減期 2–3 hours
排泄 kidney
識別
CAS番号
37517-28-5 
ATCコード D06AX12 (WHO) J01GB06 (WHO), S01AA21 (WHO)
PubChem CID: 37768
DrugBank DB00479 
ChemSpider 34635 
UNII 84319SGC3C 
KEGG D02543  
ChEBI CHEBI:2637 
ChEMBL CHEMBL177 
化学的データ
化学式 C22H43N5O13
分子量 585.603 g/mol

アミカシンは多数の細菌感染症に使用される抗生物質である[2]。アミカシンが用いられる細菌感染症には感染性関節炎、腹腔内感染症、髄膜炎肺炎敗血症尿路感染症があげられる[2]。また、多剤耐性結核の治療にも用いられる[3]。投与法は点滴注射または筋肉注射である[2]

アミカシンはその他のアミノグリコシド系抗生物質と同様に難聴、平衡感覚の衰え、腎不全の原因になることがある[2]。その他の副作用には麻痺による呼吸困難である[2]妊娠中の服用は生まれてくる子供の聴覚障害の原因になることがある[2]。アミカシンの作用機序は細菌のリボソーム30Sサブユニットの働きを阻害しタンパク質の生産を阻止することにより効果がある[2]

アミカシンは1971年に特許認定され、1976年に商品化された[4][5]。アミカシンは世界保健機関の必須医薬品リストに掲載される最も効果的で安全な医療制度に必要とされる医薬品である[6]開発途上国での卸値は1カ月分で$13.80~$130.50米ドルである[7]。米国での一般的な一貫の治療にかかる費用は$25~$50米ドルである[8]。アミカシンはカナマイシンから製造される[2]

出典

  1. ^ Plumb, Donald C. (2011). “Amikacin Sulfate”. Plumb's Veterinary Drug Handbook (7th ed.). Stockholm, Wisconsin; Ames, Iowa: Wiley. pp. 39–43. ISBN 978-0-470-95964-0. 
  2. ^ a b c d e f g h Amikacin Sulfate”. The American Society of Health-System Pharmacists. 2016年12月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月8日閲覧。
  3. ^ WHO Model Formulary 2008. World Health Organization. (2009). p. 137. ISBN 9789241547659. オリジナルの13 December 2016時点によるアーカイブ。. http://apps.who.int/medicinedocs/documents/s16879e/s16879e.pdf 2016年12月8日閲覧。. 
  4. ^ Fischer, Janos; Ganellin, C. Robin (2006) (英語). Analogue-based Drug Discovery. John Wiley & Sons. p. 507. ISBN 9783527607495. オリジナルの20 December 2016時点によるアーカイブ。. https://books.google.ca/books?id=FjKfqkaKkAAC&pg=PA507. 
  5. ^ Oxford Handbook of Infectious Diseases and Microbiology. OUP Oxford. (2009). p. 56. ISBN 9780191039621. オリジナルの24 November 2015時点によるアーカイブ。. https://books.google.ca/books?id=5W-WBQAAQBAJ&pg=PT56. 
  6. ^ WHO Model List of Essential Medicines (19th List)”. World Health Organization (2015年4月). 2016年12月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月8日閲覧。
  7. ^ Amikacin Sulfate”. International Drug Price Indicator Guide. 2016年12月8日閲覧。
  8. ^ Hamilton, Richart (2015). Tarascon Pocket Pharmacopoeia 2015 Deluxe Lab-Coat Edition. Jones & Bartlett Learning. p. 35. ISBN 9781284057560. 



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アミカシン」の関連用語

アミカシンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アミカシンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
中四国エイズセンター中四国エイズセンター
Copyright (C) 2025, Chugoku-Shikoku Regional AIDS Center
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアミカシン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS