アッ パッ パとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アッ パッ パの意味・解説 

あっぱっぱ

女性が夏に着る家庭用ワンピース通気性よくするように、ゆったりと作る大正末から昭和初期にかけて大阪地方言い始めた語。


ヒオウギガイ

学名Chlamys senatoria nobilis 英名:Noble scallop
地方名:アッパッパ、バタバタ 
軟体動物門二枚貝綱ウグイスガイ目−イタヤガイ科
色 形 長崎・日本・世界 住みか

※出典:長崎県水産部ホームページ

特徴
殻は中大型、放射状にうろこ状の突起があり、赤・黄・紫など色彩美しい。潮間帯から水深20mくらいまでの岩場等に足糸付着生活をおくるが、ホタテガイのように海中噴射して移動するともできる食用として養殖される。長崎県では対馬などで養殖されている。

分布:本州中部以南西太平洋 大きさ:10cm
漁法:養殖 食べ方:酒蒸しフライ炊き込みご飯など

アッパッパ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/18 16:17 UTC 版)

アッパッパ(アッパッパー)は女性用の衣服の一つ。夏用の衣服として着られるサッカー生地など木綿製のワンピースである。簡易服または清涼服などとも呼ばれる。


  1. ^ 柿木央久『ばかたれ、しっかりせ -くいだおれ会長山田六郎伝- 』講談社 ISBN 9784062083003
  2. ^ 鹿野政直『大正デモクラシー』 <日本の歴史 27>、1976年 ISBN 4096210277
  3. ^ 佐藤愛子『今は昔のこんなこと』文春新書 ISBN 9784166605699 [1]


「アッパッパ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アッ パッ パ」の関連用語

アッ パッ パのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アッ パッ パのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
長崎県水産部長崎県水産部
Copyright © Nagasaki Pref. Japan.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアッパッパ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS