アウトバーン 17
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/29 10:19 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動アウトバーン | |
---|---|
Bundesautobahn 17 | |
地図 | |
![]() |
|
路線延長 | 45 km |
起点 | ドレスデン |
終点 | アルテンベルク |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
アウトバーン 17(ドイツ語: Bundesautobahn 17, BAB 17 または A 17)はドイツの高速道路、アウトバーンの一路線である。
概要
北のドレスデンから南のチェコ国境、アルテンベルク付近まで45 kmの路線を持つ地方道路である。ドレスデンとプラハを結ぶ国際道路のドイツ側区間である。ドレスデン西JCTでA4から分岐する。ピルナを経由してエルツ山地でチェクの国境に至る。そこでチェコのD8として続く。A13とA4とともにベルリンとプラハを接続する幹線の一区間でもある。
行程
- 計画段階の新規インターチェンジおよびジャンクションは含まれていない。
- 接続路線名の特記がないものは州道または郡道。
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
IC 番号 |
施設名 | 接続路線名 | 州 | |
1 | ![]() |
ドレスデン=西分岐点 Dreieck Dresden-West |
![]() |
ザクセン州 |
2 | ![]() |
ドレスデン=ゴルビッツ Dresden-Gorbitz |
![]() |
|
3 | ![]() |
ドレスデン=ズュートフォアシュタット Dresden-Südvorstadt |
![]() |
|
4 | ![]() |
ドレスデン=プローリス Dresden-Prohlis |
-- | |
5 | ![]() |
ハイデナウ Heidenau |
![]() |
|
6 | ![]() |
ピルナ Pirna |
![]() |
|
7 | ![]() |
バーレタール Bahretal |
-- | |
8 | ![]() |
バート・ゴットロイバ Bad Gottleuba |
-- | |
-- | ![]() |
ブライテナウ/クラースニー・レス国境通過点 Grenzübergang Breitenau/Krásný Les |
![]() ![]() |
関連項目
外部リンク
|
「アウトバーン 17」の例文・使い方・用例・文例
- アウトバーンという自動車専用の高速道路
- おそらく17世紀最高の英国作家といえるジョン・ミルトン
- 彼女はバースデーケーキの上にある17本のろうそくをすべて吹き消した
- ロット17番はビクトリア様式のテーブルです
- 17ページ
- 発車は17時10分だ
- 17ドルのシャツ
- 17世紀初頭に
- 20から3を引けば17になる
- 「背の高さはどれぐらいですか」「170センチです」
- イングランドとスコットランドは1707年に合併した
- Bryce Rollins の回顧展が、6 月17 日から9 月15 日までSchulz美術館にて、同美術館の35 周年を祝って行われる。
- この映画は17世紀のあるカストラートの話である。
- 彼は1765年に王位についた。
- メゾチント彫法は17世紀に発明された。
- 福音伝播協会は1701年に英国で設立された。
- 社長から、原油の輸入を現状から少なくとも17%は減らすべきだとの指示があった。
- 千七百二十九万八千(1700,298,000)
- 私の仕事は17時までです。
- 進捗状況表を火曜日の17時までに提出してください。
- アウトバーン_17のページへのリンク