E55号線とは? わかりやすく解説

E55号線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/12 14:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
欧州自動車道路
E55号線
地図
海上区間 ヘルシングボリヘルシンゲル
ゲサ英語版ロストック
ブリンディジイグメニーツァ
北端  スウェーデンヘルシンボリ
主な経由国  デンマーク
ドイツ
 チェコ
 オーストリア
イタリア
ギリシャ
南端 ギリシャカラマタ
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

欧州自動車道路E55号線 (英語:European route E 55) は、ヨーロッパを南北に走っている欧州自動車道路のAクラス幹線道路[1]

スウェーデンヘルシンボリから、デンマークドイツチェコオーストリアイタリアを経由してギリシャカラマタに至る。また、幾つかの海路をまたぐ区間もある。

ヘルシンボリから北へフィンランドまで道を続ける予定であったが、実用的、感情的理由からこのルートはE04号線と呼ばれている。

経路

海路は破線で示した。

スウェーデン

ヘルシンボリ-ヘルシンゲル間はエーレスンド海峡があり水路となっている。

デンマーク

ゲサ … ロストック間は海路である。

ドイツ

チェコ

オーストリア

イタリア

ブリンディジ … イグメニーツァ間は海路である。

ギリシャ

脚注

  1. ^ European Agreement on Main International Traffic Arteries (PDF)”. UNECE (2008年3月14日). 2020年6月22日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「E55号線」の関連用語

E55号線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



E55号線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのE55号線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS