アイロニー・マークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アイロニー・マークの意味・解説 

アイロニー・マーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 03:29 UTC 版)

皮肉記号」の記事における「アイロニー・マーク」の解説

1668年、ジョン・ウィルキンス(英語版)は、 『真性の文字と哲学的言語にむけての試論』において、上下反転した感嘆符用いて皮肉な表現強調することを提案した1841年ベルギー新聞出版者であるマルセリン・ジョバール(英語版)は、クリスマスツリー絵文字のような形の矢印のアイロニー・マークを導入した翌年、彼はこのアイデア拡大し、この記号様々な方向向けて苛立ち憤慨躊躇などを表現する約物として使用できることを示唆した。 アイロニー・ポイント(⸮, 英語: irony point, フランス語: point d'ironie)は、フランス詩人アルカンタ・デ・ブラーム(ポルトガル語版)(別名マルセル・ベルナール)が1899年著書L'ostensoir des ironiesで使用した、その文章を皮肉と解釈するべきであることを示す約物である。これは、右の図に示すように、左右反転した疑問符似ているが、わずかに異な字体をしている。以前に、同じ記号をマルセリン・ジョバールが1841年6月11日付の記事使用し1842年報告言及していた。 フランス作家エルヴェ・バザン(英語版)は、1966年エッセイPlumons l'Oiseauで、同じ目的ギリシャ文字のψの下に点を付けたような約物 ()使用した。この作品では、他に以下の5つ約物提案されている。 point de doute疑わしい) - () point de conviction確信持って) - () point d'acclamation(称賛している) - () point d'autorité(権威持って) - () point d'amour愛情持って) - () 2007年3月オランダ財団CPNB(Collectieve Propaganda van het Nederlandse Boek)は、アイロニー・マークの別のデザインであるironieteken を発表した

※この「アイロニー・マーク」の解説は、「皮肉記号」の解説の一部です。
「アイロニー・マーク」を含む「皮肉記号」の記事については、「皮肉記号」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アイロニー・マーク」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイロニー・マーク」の関連用語

1
皮肉記号 百科事典
14% |||||

アイロニー・マークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイロニー・マークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの皮肉記号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS