アイパックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > アイパックの意味・解説 

アイパック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/08 02:26 UTC 版)

アイパック株式会社
i-PACK Co.,Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
252-0805
神奈川県藤沢市円行2-19-5
設立 1999年7月
業種 倉庫・運輸関連業
法人番号 9021001004541
事業内容 自動車部品の包装仕様設計ほか
代表者 代表取締役社長 根本勉
資本金 2億円
売上高 133億円(2018年3月期)
従業員数 169名(2018年3月末現在)
主要株主 いすゞ自動車株式会社(100%)
外部リンク http://www.ipack.co.jp/
特記事項:2021年10月1日にいすゞライネックスへ吸収合併され解散。
テンプレートを表示

アイパック株式会社(アイパック、英語: i-PACK Co.,Ltd. )は、神奈川県藤沢市に本社を置き、主に自動車部品の海外輸出向け包装に係る仕様設計、資材開発から包装作業の生産計画から包装完成までの一貫した包装業務を行っていたいすゞ自動車子会社である。

※倉庫イメージ画像

概要

包装業務の統合・拠点化を目的に、いすゞ自動車が当時の川崎工場内にスピンオフとして当社を設立。その後、日本梱包運輸倉庫株式会社も資本参加したが、いすゞ自動車の完全子会社となり新規取引事業の展開を図っていた。

2021年10月1日付でいすゞライネックス(現:いすゞロジスティクス)へ吸収合併され、アイパックは解散した[1]

沿革

事業所所在地

関連項目

脚注

  1. ^ いすゞライネックス株式会社とアイパック株式会社の事業統合について いすゞライネックス株式会社、アイパック株式会社 2021年9月21日

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイパック」の関連用語

1
54% |||||

2
0% |||||

アイパックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイパックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【iPAQ】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイパック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS