アイコン_(ウェットン/ダウンズのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アイコン_(ウェットン/ダウンズのアルバム)の意味・解説 

アイコン (ウェットン/ダウンズのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/02 14:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アイコン
ウェットン/ダウンズスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル プログレッシブ・ロック
時間
レーベル フロンティアーズ・レコード
アヴァロン・レーベル
プロデュース ウェットン/ダウンズ
専門評論家によるレビュー
ウェットン/ダウンズ アルバム 年表
Wetton Downes
(2001年)
アイコン
(2005年)
ルビコン
(2006年)
テンプレートを表示

アイコン』(Icon)は、ジョン・ウェットンジェフリー・ダウンズ2005年に連名で発表したスタジオ・アルバム。日本盤CD (MICP-10481)におけるアーティスト表記は、ウェットン/ダウンズとなっている。

背景

エイジアで共に活動していたウェットンとダウンズは、2001年に未発表音源集『Wetton Downes』(2017年には『Icon: Zero』というタイトルで再発された)をリリースし[2]、2002年には1990年以来となるステージでの共演を果たした[3]。そして、ダウンズはウェットンのソロ・アルバム『ロック・オヴ・フェイス』(2003年)に参加し、2004年には本作の制作に入った[3]。レコーディングは主にサウサンプトンのAubitt Studiosで行われたが、一部ゲスト・ミュージシャンのパートはアメリカで別録りされており、アニー・ハズラムのボーカルはニュージャージー州のシナジー・スタジオ、イアン・マクドナルドのフルートはニューヨーク州のパイ・スタジオで録音された[4]

本作は日本で先行発売され、日本盤CDにはエイジアの曲「ヒート・オブ・ザ・モーメント」の再録音ヴァージョンがボーナス・トラックとして追加された[5]

評価

ブレット・アダムスはオールミュージックにおいて5点満点中3.5点を付け「ウェットンの豊かな声とダウンズのキーボードが、中核となるメロディとフックを提供しており、『アイコン』のサウンドがエイジアとよく似ていることには、誰も驚かないだろう」「『アイコン』収録曲の大部分は、エイジアの有名曲に見られた爆発的なエナジーはないミッド・テンポの曲だが、その事実がまた本作のアイデンティティとなっている」と評している[6]。また、『CDジャーナル』のミニ・レビューでは「その音はまさに全盛期のエイジア・サウンドだが、何より無骨で哀愁感ただようジョンのヴォーカルの存在感は圧倒的」と評されている[1]

収録曲

特記なき楽曲はジョン・ウェットンとジェフリー・ダウンズの共作。

  1. オーヴァーチュア:パラドックス〜レット・ミー・ゴー - "Overture: Paradox - Let Me Go" (John Wetton, Geoffrey Downes, Richard Palmer-James) - 6:28
  2. ゴッド・ウォークス・ウィズ・アス - "God Walks with Us" - 4:40
  3. アイ・スタンド・アローン - "I Stand Alone" - 6:08
  4. ミート・ミー・アット・ミッドナイト - "Meet Me at Midnight" - 2:34
  5. ヘイ・ジョセフィーヌ - "Hey Josephine" - 4:52
  6. ファー・アウェイ - "Far Away" (J. Wetton, G. Downes, Dylan Wetton) - 4:04
  7. プリーズ・チェンジ・ユア・マインド - "Please Change Your Mind" - 4:45
  8. スリープ・エンジェル - "Sleep Angel" - 4:12
  9. スプレッド・ユア・ウィングス - "Spread Your Wings" - 3:46
  10. イン・ジ・エンド - "In the End" (J. Wetton, G. Downes, R. Palmer-James) - 4:46

日本盤ボーナス・トラック

  1. ヒート・オブ・ザ・モーメント(2005ヴァージョン) - "Heat of the Moment (2005)" - 4:43

参加ミュージシャン

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b ウェットン/ダウンズ/アイコン (廃盤)”. CDJournal. 音楽出版社. 2018年5月22日閲覧。
  2. ^ ジョン・ウェットン、ジェフ・ダウンズのデュオ・プロジェクト初期音源が「ICON:ZERO」として再登場!”. OKMusic. Japan Music Network (2017年11月10日). 2018年5月22日閲覧。
  3. ^ a b CD英文ライナーノーツ(ジョン・ウェットン)
  4. ^ Wetton ♦ Downes* - Icon (CD, Album) at Discogs
  5. ^ ジェフ・ダウンズ&ジョン・ウェットン、ついにデビュー”. CDJournal. 音楽出版社. 2018年5月22日閲覧。
  6. ^ Adams, Bret. “Icon - Geoffrey Downes, John Wetton”. AllMusic. 2018年5月22日閲覧。

「アイコン (ウェットン/ダウンズのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイコン_(ウェットン/ダウンズのアルバム)」の関連用語

アイコン_(ウェットン/ダウンズのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイコン_(ウェットン/ダウンズのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイコン (ウェットン/ダウンズのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS