りちうむとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 化合物 > リチウム > りちうむの意味・解説 

リチウム【lithium】

読み方:りちうむ

アルカリ金属元素の一。単体銀白色軟らかく金属中最も軽く比重0.534。とは反応し水素発生炎色反応紅色鉱石中から発見され、名は石の意のギリシャ語lithosにちなむ。元素記号Li 原子番号3。原子量6.941。


リチウム


リチウム




りちうむと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「りちうむ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
リチウムイオン二次電池 デジタル大辞泉
100% |||||

4
リチウムイオン充電池 デジタル大辞泉
100% |||||

5
リチウムコイン電池 デジタル大辞泉
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
リチウムポリマー二次電池 デジタル大辞泉
100% |||||

りちうむのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



りちうむのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
核融合エネルギーフォーラム核融合エネルギーフォーラム
Copyright(C) Japan Atomic Energy Agency, All rights reserved.
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター

©2025 GRAS Group, Inc.RSS