輸送艇1号とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > 輸送艇1号の意味・解説 

【輸送艇1号】(ゆそうてい1ごう)

JMSDF LCU-2001 LCU No.1 Class.

海上自衛隊昭和時代末期平成時代初期1980年代後半1990年代前半)にかけて就役させた小型揚陸舟艇
1980年代初頭就役した「ゆら」型輸送艦同様のビーチング型の揚陸艇で、「ゆら」型よりやや小型化した船体ありながらペイロードはほぼ同等となっている。

艦種記号アメリカ海軍の上陸用舟艇と同じ「LCU」であるが、米軍のものとは運用目的異なるため、戦車等の大型車両輸送することはできない
一般的な船型比べ速力劣り、また平坦な浜辺以外への揚陸できないため、大型艦艇入港できない離島などへの人員資材輸送や、港湾設備使用不能となった地域への災害派遣等主要な用途となっている。

現在は「1号(LCU-2001)」「2号(LCU-2002)」の2隻があり、「1号」が佐世保地方隊、「2号」が横須賀地方隊所属している。

スペックデータ

同型艦

番号艦名造船所起工進水就役
LCU-2001輸送艇1号佐世保重工業1987.5.111987.10.91988.3.17
LCU-2002輸送艇2号佐世保重工業1991.5.151991.10.71992.3.11


このページでは「航空軍事用語辞典++」から輸送艇1号を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から輸送艇1号を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から輸送艇1号 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「輸送艇1号」の関連用語

輸送艇1号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



輸送艇1号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS