ゆきりぬとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ゆきりぬの意味・解説 

ゆきりぬ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/05 04:05 UTC 版)

ゆきりぬ
ゆきりぬ(2020年)
人物
生誕 (1992-10-03) 1992年10月3日(32歳)
日本 新潟県新潟市[1]
学歴 横浜国立大学理工学部
職業 YouTuber
公式サイト ゆきりぬ Official Site
YouTube
チャンネル
活動期間 2016年 -
ジャンル 理系
美容
ビデオブログ
登録者数 101万人
総再生回数 5億1886万回
事務所(MCN UUUM
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年2月21日時点。
テンプレートを表示

ゆきりぬ1992年平成4年〉10月3日 - )は、日本YouTuber新潟県生まれ。UUUM所属[2]

人物・来歴

幼稚園に入る前にスカウトされ、中学3年まで芸能活動を行った[3]

桐蔭学園高等学校を卒業後、横浜国立大学理工学部へ進学[4][3]。大学在学中にニコニコ生放送ゲーム実況を主とした顔出し配信を開始[3]

その後YouTubeでも配信を開始し、ゲーム実況のほか、メイク、ファッション、旅行、一人飯などをテーマとした動画を配信し視聴者を獲得[3][5]

2017年、自身のYouTubeチャンネル登録者数が10万人を突破[6]、その後、5月からUUUMに所属しての活動を開始。

2018年には自身初となるフォトブック『ゆきりぬ 1st フォトブック ピースの角度は30°』が発売され、一時Amazonタレント写真集ランキングで4位にランクインした[7]

2019年にはYouTubeチャンネル登録者数100万人を突破。はなおでんがんQuizKnockとのコラボ動画を複数公開するほか、QuizKnockの伊沢拓司が出演する『東大王』に出演[8]

2020年には後輩にあたるかこちんに動画編集を教え、でんがんと共に彼女のYouTuberデビューを支援した[9]

2024年10月、結婚した[10]

出演

テレビ番組

複数年出演

2019年

2020年

ウェブテレビ

ゲーム

書籍

脚注

出典

  1. ^ チャンネル登録者数が120万人を超える人気YouTuber・ゆきりぬさんが感じる新潟の「当たり前」の魅力とは”. 新潟※ (コメジルシ) プロジェクト. 2021年3月8日閲覧。
  2. ^ ゆきりぬ Official Site”. ゆきりぬ Official Site. 2020年12月22日閲覧。
  3. ^ a b c d ロボット製作の夢、国立大学への進学、そして――ゆきりぬがYouTuberになるまで”. livedoor ニュース. LINE (2018年9月13日). 2020年4月23日閲覧。
  4. ^ 「がんばれ!! 桐蔭学園!!」を開催しました”. 桐蔭学園 岡田直哉 校長ブログ. 学校法人桐蔭学園 (2019年6月5日). 2020年4月23日閲覧。 女子28期。
  5. ^ 【UUUMクリエイターニュース】5月に4名のクリエイターが所属!”. UUUM (2017年5月1日). 2020年4月23日閲覧。
  6. ^ ゆきりぬ [@yukirin_u] (2017年2月12日). "皆のお陰でチャンネル登録10万人になりました🐵💕💕 一つの目標だった銀の盾がついに、、、😭🙏 本当にありがとう😇🎉🎉". X(旧Twitter)より2020年4月23日閲覧
  7. ^ 発売3日で早くも重版! 謎の美女YouTuber“ゆきりぬ”の全てが詰まったフォトブックがバズりまくり!!”. PR TIMES. PR TIMES (2018年7月20日). 2020年4月23日閲覧。
  8. ^ a b 汐華熱波 (2019年7月10日). “『東大王』にYouTuber・ゆきりぬ登場 伊沢拓司&水上颯率いるQuizKnockとのコラボを振り返る”. Real Sound. 2021年9月23日閲覧。
  9. ^ 鳥羽竜世 (2020年3月2日). “YouTuber週間チャート分析:ゆきりぬの後輩「かこちん」がch開設 トレンドは“次代の育成”に?”. Real Sound. 2021年6月10日閲覧。
  10. ^ “人気YouTuberゆきりぬ、32歳誕生日に結婚を報告「かねてよりお付き合いさせていただいていた方と」”. ENCOUNT. https://encount.press/archives/685685/ 2024年10月4日閲覧。 
  11. ^ 冨永愛は“ウォーキング”で何キロカロリー消費する? ゆきぽよが多摩川の外来生物に大絶叫 『林先生の初耳学』”. エムティーアイ (2020年8月1日). 2021年9月23日閲覧。
  12. ^ ザ・タイムショック”. テレビ朝日. 2019年9月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月23日閲覧。
  13. ^ ザ・タイムショック”. テレビ朝日. 2020年10月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月23日閲覧。
  14. ^ YouTubeから下町まで…昭和&平成のモノシリストによる雑学コラボ!”. BS朝日. 2021年9月23日閲覧。
  15. ^ クイズ王!伊沢拓司が出題する最新の文房具事情!広島カープ球団を救った秘策は?”. BS朝日. 2021年9月23日閲覧。
  16. ^ 横浜国大理工学部卒のユーチューバー・ゆきりぬが初登場! クイズ強者たちが激突する日本語SP 『ミラクル9』”. エムティーアイ (2019年6月4日). 2021年9月23日閲覧。
  17. ^ a b YouTuberゆきりぬ、中居正広と2夜連続の共演! 謎のポーズ&再現VTR好演で爪痕残す”. Real Sound (2019年10月9日). 2021年9月23日閲覧。
  18. ^ ノブコブ吉村、YouTubeで苦戦「テレビの方が楽」人気YouTuber・ゆきりぬのセーラー服姿も話題”. ザテレビジョン. KADOKAWA (2020年4月14日). 2021年9月23日閲覧。
  19. ^ 元総理大臣の孫DAIGO、偏差値83のYouTuberゆきりぬが賞金300万円獲得に挑む! 『あなたは小学5年生より賢いの?』”. エムティーアイ (2020年7月23日). 2021年9月23日閲覧。
  20. ^ 出川哲朗、みちょぱと大モメ!“究極の選択”せまられ「ちょっと待ってくださいよ!」”. テレビドガッチ. TVer (2020年7月25日). 2021年9月23日閲覧。
  21. ^ 加藤浩次がMC!賞金300万円を懸け芸能人たちがガチンコ頭脳勝負、業界初の完全リモートクイズバトル『QUIZOOM』3夜連続配信”. ABEMA TIMES (2020年4月24日). 2020年4月25日閲覧。
  22. ^ Inc, Aetas (2021年6月17日). “「eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム」のPVが公開。貴島明日香さん,似鳥沙也加さん,ゆきりぬさんが登場”. www.4gamer.net. 2021年6月17日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゆきりぬ」の関連用語





5
プロスピグランプリグランプリ登場タレント一覧氏名備考第1回岡副麻希森山るり伊東紗冶子結城香織2016年8月は選択不可竹内紫麻2016年8月・9月は選択不可第2回岡副麻希第1回から引き続き登場伊東紗冶子柴田阿弥齋藤菜月第3回-第5回市川美織『プロスピ2019』スタープレイヤーモードに登場永尾まりや原あや香第6回似鳥沙也加『プロスピ2021』スタープレイヤーモードに登場ゆきりぬ貴島明日香1週間のリーグ戦を戦い、最順位や決勝戦の結果に応じて報酬が得られる。また、プレイヤーには「秘書」がつき、試合での活躍やプレゼントによって得られるポイント数に応じて秘書の好感度レベルを上げることで、スタミナ補充やアイテム獲得、獲得経験値アップなどの特典を得ることができる。リーグのランクはルーキー、ミドル、トップの3段階があり、試合の難易度、獲得できるアイテム数、1試合あたりの獲得好感度などが変化する。実在の女性タレントか「調子くん」を1人選択して秘書として採用できる『プロスピグランプリ』と、秘書が「調子くん」に固定される『プロスピグランプリ・ミニ』の2種類が開催されている。『グランプリ』は1 - 3ヶ月、『グランプリミニ』は約1ヶ月と4つのステージがあり、それぞれに設定された他ユーザーのCPUチームと対戦する。超級の塔に設定された他ユーザーのCPUチームにすべて勝利すると、「EX」という超級の塔で設定された他のユーザーのCPUチームよりもチームスピリッツが高い他ユーザーのCPUチームとの対戦が可能になる。1日に対戦できる回数が決まっており、1日最大5試合までで、3勝した時点で残り試合数に関わらず1日の挑戦は終了となる。到達段位数によってスタミナ補充やアイテム獲得、獲得経験値アップの特典が得られる。約1ヶ月間開催の長期イベント。シナリオプレイ
12% |||||



ゆきりぬのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゆきりぬのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゆきりぬ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS