ゆうべつ (護衛艦・2代)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/22 15:32 UTC 版)
ゆうべつ | |
---|---|
![]()
就役後、造船所を後にする「ゆうべつ」
|
|
基本情報 | |
建造所 | 三菱重工マリタイムシステムズ |
運用者 | ![]() |
艦種 | 多機能護衛艦(FFM) |
級名 | もがみ型護衛艦 |
建造費 | 約460~470億円 |
母港 | 大湊 |
所属 | 護衛艦隊第15護衛隊 |
艦歴 | |
起工 | 2022年8月30日 |
進水 | 2023年11月14日 |
就役 | 2025年6月19日 |
要目 | |
基準排水量 | 3,900 t |
満載排水量 | 5,500 t |
全長 | 132.5 m |
最大幅 | 16.3 m |
深さ | 9 m |
機関 | CODAG方式 |
主機 | ロールス・ロイス MT30 ガスタービンエンジン × 1基 MAN社12V28/33D STC ディーゼルエンジン × 2基 |
推進器 | スクリュープロペラ × 2軸 |
最大速力 | 30ノット |
乗員 | 約90名 |
兵装 | 62口径5インチ単装砲 × 1門 Sea RAM × 1基 水上艦艇用機関銃架 × 2基 17式艦対艦誘導弾 (SSM-2) 4連装発射筒 × 2基 Mk.41 VLS(16セル)× 1基 (07式 SUM) HOS-303 3連装短魚雷発射管 × 2基 |
搭載機 | SH-60K 哨戒ヘリコプター × 1機 |
C4ISTAR | OYQ-1 戦術情報処理装置 (リンク 22対応) |
レーダー | OPY-2 多機能型 |
ソナー | OQS-11 対機雷戦用ソナーシステム OQR-25 水上艦用ソナーシステム(VDS+TASS) |
電子戦・ 対抗手段 |
NOLQ-3E 電波探知妨害装置 Mk.137 デコイ発射機 × 4基 |
その他 | 無人機雷排除システム(USV+UUV(OZZ-5)+EMD) 簡易型機雷敷設装置 |
ゆうべつ(ローマ字:JS Yubetsu , FFM-8 )は、海上自衛隊の護衛艦。もがみ型護衛艦の8番艦。艦名は北海道を流れる湧別川に由来する。この名を受け継いだ日本の艦艇としては、海上自衛隊のゆうばり型護衛艦「ゆうべつ」に続き2代目にあたる[1]。
本記事は、本艦の艦歴について主に取り扱っているため、性能や装備等の概要についてはもがみ型護衛艦を参照されたい。
艦歴
中期防衛力整備計画に基づく令和3年度計画護衛艦として、三菱重工業に発注され、2022年8月30日に三菱重工マリタイムシステムズで起工、2023年11月14日に命名され進水した。Mk.41 VLSについては、取得費用を2021年度補正予算に計上されたものの、世界的な半導体不足の影響を受け後日装備とされた[2]。しかし、一転して先に就役した7番艦「によど」に続き、就役時から装備されることとなった。なお、計画では艤装や各種試験を実施したのち、2025年3月に就役する予定であったが[3]、コロナ禍と半導体の納入の遅れに伴い、2025年6月19日に就役し[4][5]、護衛艦隊直轄第15護衛隊に編入され、大湊に配備された[5][6]。
進水時点では、クルー制導入のため艤装員長は決められなかった。
歴代艦長
代 | 氏名 | 在任期間 | 出身校・期 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 河野大輔 | 2025.6.19 - |
ギャラリー
-
進水する「ゆうべつ」
-
進水式後の「ゆうべつ」
-
引渡式での「ゆうべつ」
脚注
出典
- ^ “防衛省向け3,900トン型護衛艦「ゆうべつ」の命名・進水式を玉野で実施 玉野における同型艦の進水は2番艦「くまの」に続き2隻目”. 三菱重工 HP. 三菱重工 (2023年11月14日). 2023年11月14日閲覧。
- ^ “造船の街“玉野”の自衛艦建造どうなる? 護衛艦「ゆうべつ」進水 もがみ型は最後に”. 乗りものニュース (2023年11月25日). 2023年12月2日閲覧。
- ^ 海人社 2024.
- ^ “護衛艦「ゆうべつ」の引渡式・自衛艦旗授与式について”. 海上幕僚監部 (2025年6月12日). 2025年6月12日閲覧。
- ^ a b 防衛省 海上自衛隊 [@JMSDF_PAO] (19 June 2025). “6月19日、三菱重工業マリタイムシステムズ(株)玉野本社工場において、護衛艦「ゆうべつ」引渡式・自衛艦旗授与式が執り行われました”. X(旧Twitter)より2025年6月19日閲覧.
- ^ 高橋浩祐 (2025年6月19日). “海自もがみ型護衛艦8番艦「ゆうべつ」がVLS装備で就役 青森・大湊に初配備 初代と同じ母港”. Yahoo!ニュース. 2025年6月19日閲覧。
参考文献
- 海人社 編「海上自衛隊・海上保安庁 艦船の動向 令和5年度を顧みて」『世界の艦船』第1021号、海人社、143頁、2024年7月。
外部リンク
- ゆうべつ_(護衛艦・2代)のページへのリンク