明善寺本堂
名称: | 明善寺本堂 |
ふりがな: | みょうぜんじほんどう |
登録番号: | 06 - 0046 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、銅板葺、建築面積327㎡、正面左右塔屋付 |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和9 |
代表都道府県: | 山形県 |
所在地: | 山形県山形市七日町5-9-3 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 山形県近代和風建築総合調査 |
施工者: | |
解説文: | 伊東忠太の設計による。内部は前半部を60畳敷の大広間とし,後半部は中央に内陣を設け,両脇を餘間とし,左奥に書院間を張り出している。正面両脇に鐘楼・鼓楼を設け,向拝と入母屋の妻面を重ねて見せる立面に,伊東の作風が良く表れている。 |
建築物: | 旧徳善院庫裏 旧徳善院本堂 昌善寺本堂 明善寺本堂 明導寺本堂 明治村ハワイ移民集会所 明治村大明寺聖パウロ教会堂 |
- 明善寺本堂のページへのリンク