三ツ山家住宅旧主屋
| 名称: | 三ツ山家住宅旧主屋 |
| ふりがな: | みつやまけじゅうたくきゅうしゅおく |
| 登録番号: | 27 - 0400 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 鉄筋コンクリート造地上4階建、建築面積62㎡、塔屋付 |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正15 |
| 代表都道府県: | 大阪府 |
| 所在地: | 大阪府大阪市中央区谷町6-9-22 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 設計・施工は,立島幸助 建築確認申請書類,仕様書,強度設計書等が残る |
| 施工者: | |
| 解説文: | 長堀通りに南面して建つ。間口5.5m,奥行14m,鉄筋コンクリート造4階建,塔屋付。建物背面も街路に接し,南側は北側より地盤が1階分高く,正面玄関は2階となる。外観は半円柱を巧みに見せ,縦長窓を多用する。装飾性を抑えた落ち着いた意匠とする。 |
- 三ツ山家住宅旧主屋のページへのリンク