三河屋本店蔵
名称: | 三河屋本店蔵 |
ふりがな: | みかわやほんてんくら |
登録番号: | 14 - 0126 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、鉄板葺、建築面積84㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和2 |
代表都道府県: | 神奈川県 |
所在地: | 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-270-1他 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 神奈川県近代和風建築調査報告書 鎌倉市景観重要建築物(平成14年) |
施工者: | |
解説文: | 店舗兼住宅の北側後方に建つ。桁行8間,梁間3間の規模で,木造平屋建,切妻造,波形鉄板葺。内部を3室に間仕切り,中央の室には中2階を設ける。鎌倉市内に現存する蔵の中では比較的規模が大きく,近代の鎌倉が発展した時期の商家における遺構として重要。 |
建築物: | 三木楽器 三次市歴史民俗資料館 三河屋本店店舗兼住宅 三河屋本店蔵 三輪家住宅見世蔵 上川倉庫一号倉庫 上川倉庫三号倉庫 |
- 三河屋本店蔵のページへのリンク