まんぷくじていえんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > まんぷくじていえんの意味・解説 

万福寺庭園

名称: 万福寺庭園
ふりがな まんぷくじていえん
種別 史跡
種別2: 名勝
都道府県 島根県
市区町村 益田市東町
管理団体
指定年月日 1928.03.28(昭和3.03.28)
指定基準 史8,名1
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: 本園ハ僧雪舟石見益田町留錫ノトキ作造セルモノナリト傳フ築山泉水ニシテ書院ノ前ヨリ佛殿背後ニ亘リ南向位置書院前ハ平坦ニシテ池ニ近ク池ノ直後石組築山ヲ設ケ躑躅等ノ灌木ヲ配ス築山ハ其ノ脚西ニ延ヒ東方岡地ニハ等ノ巨樹アリ西方卓上ニハ槭樹ノ下高低三石配置セリ概スルニ園ハ廣カラズ池築山亦大ナラサルモ築山疊石ノ級階ヲナシテ聳立三石天地人ニ像リテ峙立シ而カモ清簡ニシテ典雅ナルハ築山泉水古園トシテ尊重スヘキモノナリ
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
史跡:  七戸城跡  七輿山古墳  万富東大寺瓦窯跡  万福寺庭園  万行遺跡  三ツ城古墳  三ツ塚廃寺跡



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まんぷくじていえん」の関連用語

まんぷくじていえんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まんぷくじていえんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS