みそや別館上蔵及び離れ座敷
名称: | みそや別館上蔵及び離れ座敷 |
ふりがな: | みそやべっかんかみぐらおよびはなれざしき |
登録番号: | 30 - 0052 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積66㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治中期 |
代表都道府県: | 和歌山県 |
所在地: | 和歌山県橋本市橋本1-14、383 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 主屋の背後に建つ。上蔵は2階建,土蔵造,切妻造,妻入の道具蔵で,南に蔵前を設け,軒に大型の鉢巻を廻し戸口に屋号を塗り込んだ観音開土戸を釣り込む。西の離れ座敷は床付の数寄屋風座敷と仏間からなり,両建物を巧みに一体化して屋敷背後の構えを整える。 |
- みそや別館上蔵及び離れ座敷のページへのリンク