みそや別館下蔵
名称: | みそや別館下蔵 |
ふりがな: | みそやべっかんしもぐら |
登録番号: | 30 - 0053 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積30㎡ |
時代区分: | 江戸 |
年代: | 文化5(1808) |
代表都道府県: | 和歌山県 |
所在地: | 和歌山県橋本市橋本1-14、383 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 離れ座敷西方に独立して建つ。土蔵造,2階建,切妻造,平入で,南面戸前に庇を付ける。内部は1階全面土間で,味噌蔵または道具蔵として使用された。小規模で簡素な土蔵だが,開口部の入念な塗り廻しや垂木を波形に塗り込めた軒廻りなど丁寧なつくりになる。 |
建築物: | ふれあい館しらふじ ふれあい館しらふじ みそや別館上蔵及び離れ座敷 みそや別館下蔵 みそや別館主屋 やます坂下家住宅主屋 やます坂下家住宅洋館 |
- みそや別館下蔵のページへのリンク