別館下蔵
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/07 02:08 UTC 版)
江戸時代の1808年 (文化5年)竣工、2階建、土蔵造、切妻造、瓦葺き、建築面積30m2。南面戸前に庇を付ける。内部は1階全面土間で、味噌蔵または道具蔵として使用された。小規模で簡素な土蔵だが、開口部の入念な塗り廻しや垂木を波形に塗り込めた軒廻りを持つ。 みそや別館上蔵 みそや別館下蔵
※この「別館下蔵」の解説は、「みそや呉服店」の解説の一部です。
「別館下蔵」を含む「みそや呉服店」の記事については、「みそや呉服店」の概要を参照ください。
- 別館下蔵のページへのリンク