別館・第2別館・第4別館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/20 00:36 UTC 版)
「松江市役所」の記事における「別館・第2別館・第4別館」の解説
階別 館5F監査委員室、監査委員事務局、情報政策課 4F建設部長室、土木課、河川課、管理課 3F都市計画部長室、都市計画課、建築指導課、公園緑地課、コピー室、建築課、理髪室、大ホール 2F下水道工務課、下水道業務課、土地対策課、歴史まちづくり課、国県事業推進課、職員組合事務局 1F市民生活相談課(消費・生活相談室)、管財課(車両)、市民部長室、食堂、売店、車庫 第2別館4F文化財課 3F松江市土地開発公社理事長室、松江市土地改良区、ロッカールーム 2F松江市土地開発公社、ロビー 第4別館5F生涯学習課、スポーツ課、新体育館建設室、教育文化振興事業団 4F学校管理課、教育総務課、教育長室、副教育長室、教職員課 3F教育委員会室、定住雇用推進課、小中一貫教育推進課、学校教育課、相談室 2F農林課、水産振興課、農業委員会会長室、農業企画課、産業経済部長室、企業立地課、産業振興課 1F松江観光協会、観光文化プロデューサー室、国際観光課、観光振興部長室、観光文化課、ホール、観光施設課 別館、第2別館、第4別館はいずれも本館周辺に存在している。
※この「別館・第2別館・第4別館」の解説は、「松江市役所」の解説の一部です。
「別館・第2別館・第4別館」を含む「松江市役所」の記事については、「松江市役所」の概要を参照ください。
- 別館・第2別館・第4別館のページへのリンク