ぼり
母里
名字 | 読み方 |
母里 | ぼり |
母里
姓 | 読み方 |
---|---|
母里 | ぼり |
「ぼり」の例文・使い方・用例・文例
- リンゴから果汁をしぼり出す
- ハイエナが死んだカモシカをむさぼり食っていた
- しぼりたての牛乳
- 稽古をさぼり続けていたらダンスを覚えられないよ
- ワインしぼり機
- 彼は首相の地位にのぼりつめた
- 無料ですからご心配なく。日本ではレストランに入るといつも、注文する前に水とおしぼりを出してくれます。
- 東京で最古のお寺で、起源は7世紀にさかのぼります。その寺の門が、有名な雷門です。
- あれはこいのぼりで、5月5日の子どもの日に掲げます。鯉は人生における出世と強さの象徴なんです。
- 彼女は本をむさぼり読む人だ。
- 彼は特大カップのアイスクリームをむさぼり食った。
- 犬はその肉を一瞬でむさぼり食った。
- 彼はしょんぼりと立ち去った。
- 庭にこいのぼりを立てる。
- お冷とおしぼりはあちらのカウンターにございます。
- 今日は仕事をさぼりたい。
- あなたは今年、学校を何回さぼりましたか?
- 私は今週勉強をさぼりました。
- 太陽は東からのぼり西に沈む。
- >> 「ぼり」を含む用語の索引
- ぼりのページへのリンク